楽楽の湯と塩河原温泉・・・ | いろんなことに"ぞっこん"

いろんなことに"ぞっこん"

好きなこと、興味あることを紹介します。



☆勧誘目的のコメント、ペタ等はお断りします☆

久々の温泉へGo!!

 

 

先月オープンしたばっかりの楽楽の湯@群馬県川場村。

(ちょっと指が写っているのは気にしないでください)

 

 

おやっ!!

あれれっ!!

 

 

いつもの・・・やっちまったシリーズです( ノД`)シクシク…

 

ちなみに今月の休館日は、

 

あと、22日、29日です。

 

 

 

 

ちなみに料金は、この辺りにしては、ちょっとお高め。

 

 

 

ということで、すぐ近くの塩河原温泉へ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

が、、、しかーーーーし!!

 

 

玄関のかぎが締まっているΣ(・□・;)

 

しばらく玄関前でうろちょろしていると、女将さんらしき方が現れて、、、

「ごめんなさいね、いつもは午後1時ごろから日帰り入浴やっているんだけど、今日は宿泊客が多いので

お湯をためるのを3時過ぎにしているのよ。。」

 

近くにはたくさん日帰り営業しているところがあるのだけれど、

意気消沈して、ほかの温泉に行く気もなれず・・・

 

 

 

道の駅 月夜野矢瀬親水公園へ。

EV充電させてもらって、

待っている間に、

 

天ざるうどん¥650(税込)を頂いて帰路につきました。

天麩羅は、、玉ねぎ・長ネギ・人参のかき揚げ と ピーマン、かぼちゃ、茄子

 

ちなみに天麩羅なしのざるうどんは¥550。

 

 

 

∈にほんブログ村 ランキングに参加しました∋

 

↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

↑↑ ポチッとよろしくお願いね ↑↑