はにきち日記 -5ページ目

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

半年ぶりにAKB48劇場へ。
で、その半年前も倉野尾成美生誕祭(笑)
チケットを購入してロビーで待っていたら、かーさん登場。
半年前も同じシチュエーションが…(笑)
お互いに前回の倉野尾生誕以来の当選との事(笑)

生誕委員からチラシと団扇とペンライトが入った袋を受け取る。

そんなこんなで抽選。
4順で呼ばれてセンター3列上手柱2へ。
今日もセンターに座れて良かったです(安堵)

野澤さんの影ナレから公演スタート。
半数近くが初めましてのメンバーばかりでした(涙)
面識はないですが、よこちゃんやおだえりを観ていると安心感(笑)
あっ!最近SRで気になっていたおかりなを生で観られたのは良かったです!
SR程MCに毒は無かった(笑)
割と好印象←

初見のメンバーが多いどころか、RESET公演自体が2011年2月以来2回目と言う超初心者(涙)
当時はBヲタでK公演とか怖すぎて近寄れなかった苦い思い出(号泣)
まあ、生誕でもない限り今後もRESET公演に入ることはないと思われますが(涙)

一通り終了して一列になったところで、とむの発動から生誕祭へ。
休養中のらんりーからのお手紙で涙。
来年の総選挙で悲願の選抜入りを成し遂げたいとか…
皆さん頑張って下さい!←←←
多分その頃には私は戦力外だと思われますので…

今年は2回も倉野尾生誕に入れるとは思ってもいませんでした。
来年はどうなっているか分かりませんが良い思い出ができました(笑)
でもやっぱり茶髪はいただけないな~(涙)

前日に「ヘアカラーチェンジ」とのツイートが…
握手会モチベが駄々下がりで行くのを止めようかと思ったが、行ってお別れをして来よう!と言う事で幕張へ。


倉野尾成美第3部

・アザージャケットの抽選は1/3。
・茶髪でほほ笑むなるを前にしたら何も言えねえ(涙)
・な「おっ!当たったね!」
・は「うん…」
・な「今日は来れたんだね!」
・は「うん…」
・な「実はサインが少し変わったんだよ!」
・は「へぇ…」
・サインを書いている間は特に会話をせず…
・な「どうかした!?」
・は「…いや。」
・な「そっか、今日はまだ来る!?」
・は「次の部も来るよ。」
・な「じゃあ次も待っているね!」
・結局何も言えないしょっぱいヲタク(号泣)

次の部の開始を待っていたらヲ友達から「募金のメンバーが!」とお知らせが。
行ってみたらあゆみん登場!
今日はあゆみんの券は無く、なるだけだったので救いの女神が!(笑)
うっかりぐるぐるして癒されました♪
募金が無かったら今日は終わっていたな~と思いつつなるレーンへ戻る。


倉野尾成美第4部

・声が出にくい状態との事で1S動画が2S写真に変更になっていました。
・抽選は1/3。
・とりあえずパシャリと撮影。
・は「今まで色々とお世話になりました…」
・な「何その言い方!」
・は「茶髪になったから推し変しようと思って…」
・な「はっ!?何それ!?」
・は「えっ!?ダメかな!?」
・な「ダメに決まっているでしょ!」
・は「いや…でも…」
・な「4年以上の付き合いなんだからそれくらいで推し変とか言わないの!」
・は「そ、そんな…」
・な「中身は何も変わっていないんだから推し変はダメ!」
・は「えー(涙)」
・な「分かった!?」
・は「…はい。じゃあ、また来月も来ます(号泣)」
・な「(笑)(満面の笑み)」

「もう少ししたらもう少し明るい茶にするよ」とか言っているので、来月こそは完全に船乗りになろうと思います(大号泣)

当初の予定ではなるのみでしたが、うっかり再版であゆみんをポチッとな。
ポチッたのは良いが、前回までいまいち会話が成り立たずどうなる事やら…


市岡愛弓第3部

・は「こんにちは」
・あ「こんにちは」
・は「覚えていないと思うけど、今回で3回目の握手です(笑)」
・あ「えっ!?顔は覚えていますよ!」
・は「本当に!?」
・あ「はい!」
・は「3回目だけど何から話せば良いのかまだ掴めていなくて…」
・あ「じゃあ、名前を教えて下さい!」
・は「じゃあ、すぐに回ってくるから自己紹介するね(笑)」
・あ「はい!待っています!」

・は「えーっと、名前ははにきちって言います。」
・あ「SRでコメントしていますか?」
・は「偶にしているかな」
・あ「じゃあ、これから注意して見ますね!」
・は「7ならべもまだ当たったことが無いので、当たれるように頑張ってみるね(笑)」
・あ「メールは取っていますか!?」
・は「取っているよ。」
・あ「あー!でもメールで『これから7ならべやります』と伝えると、みんな一斉にやるから難しいですよね(笑)」
・は「でも言わないよりは良いと思うよ(笑)」
・あ「じゃあ、メールも注目していて下さい(笑)」

・は「では今日はこれで終わりです。」
・あ「えー。」
・は「次は12月の予定です。」
・あ「はい。」
・は「少し間が空いてしまうので、また自己紹介から始めますね(笑)」
・あ「分かりました(笑)自己紹介待っています(笑)」


倉野尾成美第4部

・は「こんにちは。」
・な「あっ!こんにちは!今日は来れたんだね!」
・は「はい(笑)」
・な「元気!?」
・は「うーん…まあまあかな^^;」
・な「まあまあか…でも今日は会えたから嬉しい!」
・暫く付けていたロングのエクステを取って短くなっていたのでその話。
・は「やっぱり髪型はその方が好きかも!」
・な「スッキリした感じだよね(笑)」
・は「うん。短い方が好み(笑)」
・な「でも、今度は自分の髪で長くしてみるのも良いかなと思ったり…」
・は「そっか…」
・な「まだ決めたわけでは無いから暫くはこれで!」


倉野尾成美第5部

・は「今日はこれで終わり!」
・な「だと思った(笑)」
・は「次は来月の予定だから。」
・な「うん。」
・は「で、これからも船に乗りに行っちゃうこともあるかもしれないけど、戻ってくる場所はここだけだから。」
・な「ここがはにきちのお家だもんね(笑)」
・は「そうそう(笑)ここが僕のお家だからこれからも宜しくね!」
・な「と言うか、船酔いするから船から降りなさい!」
・前回に引き続き乗船を否定される><
・は「け、検討しておきます…」
・来年のGWまで乗船券を確保しているとは口が裂けても言えません←
・は「じゃあ、また来月ね!」
・な「うん。身体に気を付けてね!」

そんなこんなで終了。
前回までとは違い、あゆみんで頑張れそうな気がしてきましたが、なるの反応が宜しくないのでどうしたものか…

1か月前に急遽発表になった幕張3Days。
とりあえずダメ元で申し込むことに。
席種は3種類。
VIPパッケージのプラチナとゴールド、スタンディング。
体調を考慮してスタンディングは却下し、プラチナかゴールドの選択肢。
因みにVIPパッケージの内容は、
・プラチナ専用席(最前中央ブロック)、ゴールド専用席(プラチナ席左右/後方)
・VIPグッズ
・バックステージツアー(プラチナのみ)
・サウンドチェックパーティー
・VIPトイレ(プラチナのみ)
・VIP優先クローク(プラチナのみ)
・VIP優先物販販売
・VIP専用入場口
プラチナとゴールドの価格差43k…
次回のライブがいつになるか分からないし、その時の体調も全く予想ができないので、もしかしたら最後になるかもしれないと思ってプラチナを選択。
で、見事当選!

チケットが届く前に当選者に当日の予定が書かれたメールが配信され、2週間ほど前にチケットが届く。
確認すると、サウンドチェックパーティーの入場整理番号と本公演の座席番号が。
しかし座席番号はブロック番号と数字のみで何列目なのか分からず。

メールによると10時からグッズの優先販売との事なので9時半頃に幕張メッセへ。
1~3ホールでライブを行い、4~6ホールで物販やIDチェックや待機を行う感じ。
会場に入ると既にグッズ購入希望者の長蛇の列が…
と、その横にVIP用の少し短めの列を発見しそちらに並ぶ。
いきなりの優越感(笑)。
ほどなくして列が進み割とすぐに購入することができました。
で、VIPパッケージのIDチェック。
チケットと身分証を出してリストバンドを巻いてもらう。
この後はこのリストバンドを見せるだけで事がスムーズに進む優越感が凄い(笑)
IDチェック後はVIP限定グッズを受け取る。プラチナとゴールドで中身が違う模様。

しばし休憩して11時半頃に集合してプラチナのみのバックステージツアーへ。
ステージ裏から会場に入り、ステージの上を通ってメンバーの早着替えエリアを見学。
とりあえずステージ上からの眺めに圧倒されつつ、自分の座席付近を確認。
最前中央エリアは後方でもステージが近い印象で既に興奮状態(笑)。
その後、何とYOSHIKIの楽屋も見学!
本人は流石に居ませんが、トレーニング機材やドラム・ピアノが置いてある状態。
と言うか、そもそも幕張メッセの楽屋がこのような場所に存在していたとはちょっと驚き!

その後2時間ほど時間を持て余し、会場から楽器の音が聞こえてきたところでサウンドチェックパーティーへ。
要するにリハーサル見学。
チケットに書かれた整理番号順に呼ばれて会場内へ。
VIPパッケージ席後方のスタンディングエリアから見学。
1時間ちょっと見学してかなり満足!
Toshiは居ない状態で4人で音合わせと言う感じ。
普通に何曲かフルで聞けて超興奮!
これで帰っても惜しくないボリュームでVIPパッケージのイベント終了。

20分遅れくらいで入場開始。
VIPパッケージプラチナはステージ最前中央ブロックに12×20の3ブロックと言う感じ。
席の番号を探していたら何と最前!
丁度PATAとHEATHの間位の場所。
近すぎて始まる前から倒れそう…

某8階の最前とはわけが違う…

50分遅れくらいでようやく公演スタート。
(内容は興奮しすぎてうろ覚えなので割愛します(笑))
最前ヤベイ!
マジヤバイ!!
楽し過ぎる!!!
間近で見るSUGIZOがイケメン過ぎる(笑)
多分、PATAとHEATHと目が合った!←
何なら公演中ずっとサングラスをしていたToshiとも目が合った!←←
と言う脳内全開(笑)
普段のライブではなかなか伝わってこない生の音も感じられて凄いしか出てこない…
「紅」の銀テープも無事に確保(笑)
あっという間にアンコールへ。
まさかの「Silent Jealousy」を最前で観ることができてもう悔いはない!!と言う満足感。
放心状態のまま公演終了。
YOSHIKIの投げたドラムスティックが上空を通過するのも、メンバーが投げたペットボトルの水が掛かるのも初めての経験(笑)

そんなこんなで次回のライブも行ける体調なら良いな~と思いました♪

1ヶ月振りの握手会参戦。
前回うっかり推し増で握手をしてポチポチしてしまったので、今回から暫くあゆみんも追加。
さていつまで続く事やら…


倉野尾成美第1部

・並ぼうとしたらかーさんが来たので連番する事に。
・1S動画の抽選は0/3。
・は「おはよう!」
・な「あっ!おはよう!」
・は「だいぶ印象が違うね(笑)」
・な「でしょ!?」
・エクステを付けて髪が長い状態。
・は「前髪パッツンで失敗したとか言っているけど、そんなに気にならないよ。」
・な「そうなんだよね!思ったよりも良い感じだった(笑)」
・は「うん。全然大丈夫!」
・な「普段は前髪を流したりしているから、これでも良いのかも(笑)」
・は「では、ちょっと船に乗ってからまた戻ってくるね!」
・な「おい!!船降りろ!!」

市岡愛弓第1部

・レーン前に到着したらやぽん御一行とバッタリ。で、そのまま連番する事に。
・1S動画/2S写真の抽選は0/3。
・は「おはようございます。」
・あ「おはようございます。」
・は「覚えていないと思うけど2度目の握手です(笑)」
・あ「ありがとうございます!」
・は「最初に握手をしてちょっと気になったので、少しポチポチしました。これからちょくちょく来ても良いですか!?」
・あ「もちろんです!待っていますね!」
・は「と言う事で次の部も来ますね。」
・あ「次の部って写真サインでしたっけ!?」
・は「多分そうだったと思うよ。」
・あ「私ブスだし写真写り悪いから…」
・は「いや目の前にして言うのもあれだけど十分に可愛いよ。」
・あ「いやいやそんなことないです…」

市岡愛弓第2部

・生写真サインの抽選は1/3。
・正直、色々と厳しい…
・今更もう一度一からあすかちゃんと対峙している感じ(涙)
・こちらに時間や諸々の余裕があればよいのですが…
・こちらの問いに対してはちゃんと答えが返ってくるし印象は悪くはない。
・でもグイグイ来る感じでもなく、淡々とマイペースな感じ。
・とりあえず来月の握手会は抽選もなく握手のみなので、その結果で今後の事を考えようかと思います。

倉野尾成美第2部

・船に乗ったお咎めは無し←
・と言うか、全員とじゃんけんをするため時間が押し気味でそれどころではない感じ(笑)
・なるとじゃんけんをして勝つと『じゃんけん勝者認定証』が貰えるシステム。
・勝者認定証は3種類から選択可。
・負けと引き分けの場合は残念カードを貰う。
・結果は2勝1分け。
・は「じゃあ、また来月来る予定だから!」
・な「分かった!待っているね!」

「やっぱりなるだな~」を実感した握手会でした(涙)