7月25日「Green Flash発売記念大握手会」東京ビッグサイト | はにきち日記

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

今年の1月・3月と握手券を買っていた日にことごとく中止になり、3度目の正直でようやく姪っ子を連れて握手会へ。
姪っ子を連れてと言っても保護者枠は私ではなく母親(=妹)なので3人でビッグサイトへ。
まさか家族と握手会に行く日が来るとは…

今日は2部だけなので10時半前に会場に到着。
姪っ子は身体検査のお姉さんに「握手会楽しんでね~♪」と見送られて通過。
でも、ガチガチに緊張していてそれどころではない様子(笑)
そのまままゆゆレーンへ。

それほど混んではなく、中3列で外は0の状態ですぐにIDチェック。
妹は「保護者の方は握手はできませんので」と念を押されたようです。
そういえば来る途中の電車の中では饒舌に話をしていた姪っ子は、全く無口になりさらに固まっていました(笑)
並んでいる途中に隣のレーンのゆきりんが見えてちょっとニッコリ。
そんなこんなであっという間に順番に。


渡辺麻友

は「おはよう!」
ま「えっ!?3枚出しかよ!(笑)」
は「今日はやっと姪っ子を連れてきたから、3枚でちゃんと紹介しようと思って(笑)」
ま「なるほど!」
私の後ろを見て手を振る。
は「名前は真帆と言うので宜しくね。」
ま「分かった!と言うか、保護者はお母さん!?」
は「そうだよ。僕の妹(笑)」
ま「やっぱり!目元が似ていると思ったんだ~。」
は「そんなに似ている!?」
ま「うん。似ている!」
は「じゃあ、緊張してちゃんと話ができないと思うから宜しくね(笑)」
ま「OK!」

で、姪っ子が握手。
いきなり名前を呼んでもらってびっくりしていました(笑)
握手をした途端にOJSの方が「台を使った方が良いでしょ」と子供が乗る用の台を持ってきてくれたようで、一度握手した手を放して仕切り直しで握手ができたようで、思ったよりも話ができたと満足そうに出てきました(笑)
とりあえず伝えたかった事は伝えられたようです。

どうやら味を占めたようで、「もっとまゆゆと握手をしたい!」とか「今度はゆきりんやさっしーとも握手がしたい!」と…
ゆきりんやさっしーはまゆゆほど知られていないので、うまく紹介できないと思われます(涙)