【初劇場編】
厚生年金会館のコンサート以降は、すっかりAKB48に嵌ってしまって仕事も手につかないような状態でした(笑)
そんなこんなでコンサートツアーも終わり、劇場公演が再開されたのでメールを送ってみる事に。
1回目はハズレるも2回目に出したメールが当選し、ついにAKB48劇場へ足を踏み入れる…
と言うわけで、チームBがスタートする前の2007年4月4日に初劇場参戦!
先日、「はにきちはBが始まってからだっけ!?」と聞かれて、「Bが始まるちょっと前からだよ」と答えたのはこんな理由です(笑)
なので、A3rdは劇場では見ていません←
初めての劇場はA4thでした。
超絶緊張したまま8階へ行ったのを覚えています。
そのまま、身分証を提示してチケット購入。
とりあえずカフェスペースに行ってみると、グループごとに楽しそうに話をしていて、1人でオドオドしていました。
そうこうしているうちに番号順に整列が始まったので、自分の番号の場所を探して並ぶ。
抽選がはじまっても、なかなか呼ばれず…
結局20順くらいで呼ばれて劇場内へ。
折角来たので全体が見たいなと思って、センター立ち2列で見る事に。
幕が開いて公演がスタート。
ステージが近すぎてビックリ!
干されて立ち2列でもこんなに近いのかと驚きました。
まあ、今まで通っていたのが東京ドームなので、比べるまでも無いのですが(汗)
DVDで見ていただけだった選抜メンが目の前で歌って踊っていて、間近で見れてちょっと感動。
「あっ!今、目が合った!」とか勝手に高まっていました(笑)
曲は厚生年金で聞いたものが多かったのですが、劇場で見ると一味も二味も違うもののように感じていました。
X解散以降、平凡な生活を送っていたわけですが、やっぱりライブは良いなと改めて実感。
以前の興奮が蘇ってきて、自分の居場所を見つけたような気分になっていました。
でも、当時は手拍子をするくらいで、フリコピもコールもmixも何もしていませんでした…
そういえば、いつから色々とやるようになったんだろう!?
そんなわけで、翌日からは更に仕事が手につかない状態に(笑)
暇を見つけてはネットでAKBの事を調べていました。
早く公演を見に行きたいという思いでいっぱいでした。
そんな中、入会したばかりの『柱の会』の威力が早々に発揮される事に…
と言う事で、次回からようやくなっちゃんが登場予定です(笑)