早めに仕事が終わったので、18時前に劇場に行ったらハトあげさんが居たのでインフォ前でお話。
暫くしたらトムトムさんが来て、ゴッチ支配人だからバラけて買おうかどうしようか話をしていたら、そこそこの時間になってしまったので、結局7連番で購入する事に。
トムトムさん・すがっちさん・ひのかぐさん・主任さん・レオwinさん・レオさんのお知り合いの方と私。
購入後はゴッチ支配人に御挨拶。
良順が来るようにお願いをする(笑)
生誕実行委員からサイリウム2本(白・黄色)と説明書きが配られる。
白は「残念少女」・黄色は「タンポポの決心」で使用するとの事。
そうこうしているうちに抽選開始…
干されて18順くらいで入場。
いつものクセで上手に行きかけるも、墓地最が空いていたのでそちらへ。
最終的に上手からトムトムさん・トリさん・私・前田さん・すがっちさんで墓地最。
一曲目からはーちゃんが下手花道に来るので、前田さんがすばらしかったです!
知られていないけど、おこぼれを頂戴する。
なっちゃんからはまた少し笑われたような気がしたけど、この前みたいに爆笑されなくて良かったです(笑)
自己紹介MCのお題はだんごさんでした。
まゆゆの生誕で盛り上がりつつ、2ヵ月後の事を考えながら見てました…
色々と感想はありますが、ここでは割愛。
暫くしたらトムトムさんが来て、ゴッチ支配人だからバラけて買おうかどうしようか話をしていたら、そこそこの時間になってしまったので、結局7連番で購入する事に。
トムトムさん・すがっちさん・ひのかぐさん・主任さん・レオwinさん・レオさんのお知り合いの方と私。
購入後はゴッチ支配人に御挨拶。
良順が来るようにお願いをする(笑)
生誕実行委員からサイリウム2本(白・黄色)と説明書きが配られる。
白は「残念少女」・黄色は「タンポポの決心」で使用するとの事。
そうこうしているうちに抽選開始…
干されて18順くらいで入場。
いつものクセで上手に行きかけるも、墓地最が空いていたのでそちらへ。
最終的に上手からトムトムさん・トリさん・私・前田さん・すがっちさんで墓地最。
一曲目からはーちゃんが下手花道に来るので、前田さんがすばらしかったです!
知られていないけど、おこぼれを頂戴する。
なっちゃんからはまた少し笑われたような気がしたけど、この前みたいに爆笑されなくて良かったです(笑)
自己紹介MCのお題はだんごさんでした。
まゆゆの生誕で盛り上がりつつ、2ヵ月後の事を考えながら見てました…
色々と感想はありますが、ここでは割愛。
CinDyが今日から復帰。
最初の3曲と「タンポポの決心」・「アリガトウ」に出ていたかな?
「天国野郎」はらぶたんでした。
まだ本調子では無さそうなので、無理しないで様子を見ながら出演して欲しいです。
「アリガトウ」が終わって、通常はまゆゆの振りで「10年桜」へいくところで、復帰したのでCinDyが曲振りをする事になり、生誕祭スタート。
しーちゃんがアンコール衣装でケーキを運んでくる。
らぶたんの仕切り。
ロウソクの火を一息で吹き消し、盛り上がる。
途中で21時を過ぎたけど御愛嬌(笑)
最後の挨拶では中学生の研究生は出てきませんでした。
B4thで初めての墓地最でしたが、知り合いとの連番だったせいか、かなり楽しい公演でした!
対角線BDのしほりんを見るにも良い感じだったし←
でも、あやのんが出演していなくてちょっと残念←
公演前にあやのんのBLT写真を見せてもらいちょっと高まったのは内緒の方向で(笑)
公演後はみんなの権利を見学して帰宅。
色々な事があって楽しかったです(笑)
それにしてもかなり緩い感じでしたね。
3日は諸事情により行けないので、次回は5日の予定。
とりあえず、おやつに順後入れたらキャン待ち2番…
ちょっと厳しいかなと思っていたら、主任さんがキャン待ち3番とか。
何だか最近は順後キャン待ち連番ばかりな気がする(笑)
無事に繰り上がると良いけど…