ラクーアはカオスな予感がしたので、回避して劇場のみ。
そうしたら劇場もカオスでした…
14:30過ぎに到着したら、ヲタメカニックさんが居たのでラクーアの様子を伺う。
で、よっしーさん・豹馬さんも加わりお話。
インフォ前の列が結構伸びていたので、主任さんととりあえず並ぶ。
ほとんどがガチャ写真の人達。
ハズレ券を数えながらチケ発券とか。
列を分ければ良いのに…
思ったよりも伸びていなくて、90番台で主任さんと連番。
キャン待ちもかなり出たようですが、豹馬さんは届かなかったみたい(笑)
3順後のよっしーさんに剥がされる気満々で抽選に臨むも、干されて16順くらいで入場。
いつもの癖で上手へ。
上手5列目柱5。
今日もみきぽむは休演。
「拳の正義」の途中で上手より二つ目のブラインドが若干開いてしまう。
そのままステージがせり上がったので、ステージと天井に挟まれてあっと思った瞬間、『バリンッ』と大きな音を立ててブラインドの枠が破損。
横になっていたあやりんのすぐ脇に倒れて来て、危機一髪回避。
かなり冷や汗が出ました…
何だかドキドキしたまま自己紹介MCになったので、いまいちMCの内容は覚えていません。
そんなこんなで、ユニットは柱でほとんど見えず。
そういえば、研究生公演は上手ばかりでユニットをまともに見た記憶があまり無いような…
次回こそはセンターで見ようと思います!
上手に居たら、ユニットでしほりんもあやのんも見れないよ←
と言うことで、林も気になってきたような…
皆がオススメのわさみんは全く気になりませんでした(笑)
同じセットリストでもBとは高まり具合が違うと言うか…
気楽に見られるのは良いけど(笑)
ヲタもメンバーも公演に慣れて来たような感じなので、ここからが本番なのかなと思ったり。
とりあえず、そんなに必死にならずに見に行こうと思います。
公演終了後は規制退場。
ロビーがガチャの為、大変なことになってました。
劇場から出たらそのままエスカレーターで7階に下りてから、荷物を取りに再度8階に上がるとか…
そんなわけで、なかなかロッカーまで辿り着けず困りました。
公演を見た人を規制するより、ガチャを買う人を規制すれば良いのに…
31日のまゆゆ生誕は無事にFC当選!
支配人に良順で呼んでもらえるように祈ってます(笑)
そうしたら劇場もカオスでした…
14:30過ぎに到着したら、ヲタメカニックさんが居たのでラクーアの様子を伺う。
で、よっしーさん・豹馬さんも加わりお話。
インフォ前の列が結構伸びていたので、主任さんととりあえず並ぶ。
ほとんどがガチャ写真の人達。
ハズレ券を数えながらチケ発券とか。
列を分ければ良いのに…
思ったよりも伸びていなくて、90番台で主任さんと連番。
キャン待ちもかなり出たようですが、豹馬さんは届かなかったみたい(笑)
3順後のよっしーさんに剥がされる気満々で抽選に臨むも、干されて16順くらいで入場。
いつもの癖で上手へ。
上手5列目柱5。
今日もみきぽむは休演。
「拳の正義」の途中で上手より二つ目のブラインドが若干開いてしまう。
そのままステージがせり上がったので、ステージと天井に挟まれてあっと思った瞬間、『バリンッ』と大きな音を立ててブラインドの枠が破損。
横になっていたあやりんのすぐ脇に倒れて来て、危機一髪回避。
かなり冷や汗が出ました…
何だかドキドキしたまま自己紹介MCになったので、いまいちMCの内容は覚えていません。
そんなこんなで、ユニットは柱でほとんど見えず。
そういえば、研究生公演は上手ばかりでユニットをまともに見た記憶があまり無いような…
次回こそはセンターで見ようと思います!
上手に居たら、ユニットでしほりんもあやのんも見れないよ←
と言うことで、林も気になってきたような…
皆がオススメのわさみんは全く気になりませんでした(笑)
同じセットリストでもBとは高まり具合が違うと言うか…
気楽に見られるのは良いけど(笑)
ヲタもメンバーも公演に慣れて来たような感じなので、ここからが本番なのかなと思ったり。
とりあえず、そんなに必死にならずに見に行こうと思います。
公演終了後は規制退場。
ロビーがガチャの為、大変なことになってました。
劇場から出たらそのままエスカレーターで7階に下りてから、荷物を取りに再度8階に上がるとか…
そんなわけで、なかなかロッカーまで辿り着けず困りました。
公演を見た人を規制するより、ガチャを買う人を規制すれば良いのに…
31日のまゆゆ生誕は無事にFC当選!
支配人に良順で呼んでもらえるように祈ってます(笑)