アドベンチャーワールド① | 息子とおでかけ記録

息子とおでかけ記録

息子とのおでかけ記録です✏️最近は旅行記多めです。

息子2018年生まれ、電車戦隊モノ好き
2021年弟誕生
アラサーワーママ
おでかけ、旅行、スノーボード、お酒好き♥️
マリオットプラチナ民です。

Twitterではもう少しリアルタイムでおでかけ記録を呟いています。

ホテルをチェックアウトした後は


白浜旅行のメインイベントラブラブ


アドベンチャーワールドへGO〜ルンルン


私と夫は4年ぶり


子どもははじめてのアドベンチャーワールドでした!


雨予報だったけど、傘はささなくても大丈夫なくらいの小雨でよかった雲


いまは終わってしまいましたが


イベント割を使ってお安くチケット購入できてラッキーでしたルンルン


まずは入場するとすぐに


レッサーパンダを発見ラブ逃げることがないのか?頭上の木の上を歩いててびっくりびっくりマーク近い


そして奥の方に歩いて行くと、アドベンチャーワールドといえば!!のパンダパンダパンダパンダ


パンダって本当癒し系ラブラブずっと見てたいのに…


我が子あんまり興味なし!!


次行こ、次行こう!と催促の嵐でした大泣き


そして次にむかった先は、センタードーム・海獣館スターペンギンや白熊さんが泳いでました〜


白熊さん、餌やりタイムで興味津々で見てましたよウインク




動物より、こっちの道のがテンション高かった息子笑い泣き笑い泣き


センタードームを抜けて、お次はサファリエリアトラサファリエリアを回る方法はいろいろあるのですが、今回はケニア号に乗ってまわりましたバス


ケニア号はこんな感じ下矢印(公式HPより)


車窓から見えた動物たちくま

動物にあまり興味のない息子ですが


ケニア号に乗ってみるサファリは楽しかったようですハート


まだまだ見るところはありまして


次はビッグオーシャンでイルカショーイルカイルカ


こんな大きな会場で


イルカ6頭くらいがでてきて


迫力のあるショーが見れますよ〜ブルーハート


イルカショーのあとは


お隣にあるアニマルショーを見るのがおすすめハムスター


ですが、息子もう限界〜


動物を見るよりも行きたいエリアがあったのです


そちらは次回に続く




今回紹介したものは全て入場料だけで楽しめます音符


(公式HPより)


ちょっとお高く見える料金ですが


入ってみると、たくさんみるものがあるので


1日楽しめること間違いなしですよ爆笑





アドベンチャーワールド近くのホテルです!今回はこちらのホテルに泊まって、アドベンチャーワールドに行きましたニコニコ滞在記