ホテルエミオン京都③ホテル施設と朝食 | 息子とおでかけ記録

息子とおでかけ記録

息子とのおでかけ記録です✏️最近は旅行記多めです。

息子2018年生まれ、電車戦隊モノ好き
2021年弟誕生
アラサーワーママ
おでかけ、旅行、スノーボード、お酒好き♥️
マリオットプラチナ民です。

Twitterではもう少しリアルタイムでおでかけ記録を呟いています。

チェックイン後、お部屋で少しゆっくりしたら


お楽しみの大浴場へ向かいました歩く


フロントがある3階にありましたよ!


のれんの前にはゆったりスペースがあり


こちらにはなんと…


ヤクルトが用意されてましたニコニコ飛び出すハート嬉し〜


ちょっと少なめの時に写真とっちゃいましたが


補充直後はもりもりです!!


バスタオルも大浴場前に用意されているので


部屋から持っていく必要はなかったですOK


いざお風呂へ


ロッカールームは小さい印象


お風呂もコンパクトではありますが


サウナ、水風呂、レモン風呂(日替わり?)、ジェットバスと種類はいろいろありましたスター


夕方にいったときはとても空いていて、よかったですハート


夕飯後に再び行くと、今度は激混み泣き笑い


ゆっくり入りたい方は


チェックインして早めにはいることをおすすめします立ち上がる



もうひとつホテル施設でおすすめなのが


屋上のスカイテラスびっくりマーク


京都を見渡せますニコニコ




テーブルセットもあり、座ってゆっくり過ごすことができますコーヒー


ソファもあったよキラキラまだまだ寒い季節ですが、春になったら気持ちよさそうですルンルン


最後に少しだけ朝食の様子をナイフとフォーク和洋ブュッフェ朝食ですが、和食に力を入れている様子でしたお茶ホテル特製肉じゃががおいしかったラブ


お正月三が日の宿泊だったので、おせち料理もありましたよだれよだれ


子どもの朝食🥞かわいいプレートがあったり、小さなパンケーキがあったりで、この日はたくさん食べてましたニコニコ


ホテル周りには鉄道博物館や京都水族館があるので家族連れが多いし、キッズフレンドリーですね目がハート大人も子どもも大満足のステイでした!





梅小路公園エリアには大きなホテルが4つあります立ち上がる


①今回お泊まりした下矢印


②昨年の夏にお泊まりした下矢印

キッズスペースがあったり、ソフトドリンクやアルコールのサービスがあったり、ホテルでゆっくり過ごしたいならここチョキ銭湯風の大浴場もあったよ♨️
滞在記 


③ちょっと奮発して遊ぶならここ下矢印
共立リゾートのお宿だから夜鳴きそばや乳酸菌飲料のサービスがあるよハート

④コスパ最強下矢印

どのホテルも新しいし、大浴場あるしでいつもどこに泊まるか悩むエリアです爆笑