京阪電車きかんしゃトーマス号2020に乗ってきた① | 息子とおでかけ記録

息子とおでかけ記録

息子とのおでかけ記録です✏️最近は旅行記多めです。

息子2018年生まれ、電車戦隊モノ好き
2021年弟誕生
アラサーワーママ
おでかけ、旅行、スノーボード、お酒好き♥️
マリオットプラチナ民です。

Twitterではもう少しリアルタイムでおでかけ記録を呟いています。


京阪電車きかんしゃトーマス号2020

に乗ってきましたーニコニコ

息子、トーマス大好きというわけではないですが

汽車の一部としてトーマス好きです笑

アニメはオープニングの歌を見たら満足です笑い泣き

そんな息子ですが、今回の乗車は印象に残ったらしく

帰ってきてからはよく

ポッポー(汽車)でんしゃのる!

と言ってます爆笑

そんな機関車トーマス号に乗ってきたのレポートですラブラブ

まず、京阪電車機関車トーマス号2020(トーマスラッピングされた電車)は京阪交野線を走っています

1時間に1~2本くらいですヒヨコ
(計画を立てて乗りましょう)

イベントとしてスタンプラリーが開催されていたので

スタンプラリーしてきましたウインク

スタートは京阪枚方市駅

ここでかたのせんきかんしゃトーマス1dayチケット
(交野線乗り放題の切符)を購入電車

切符売場では販売しておらず

改札のインフォメーションで購入することができました!

おとな500円でした

スタンプラリーのスタンプは改札外に設置されてるので

スタンプラリーに参加されるかたは必須ですねニコニコ

未就学児にはこのカードがいただけましたダウン

改札に通すことはできませんが

嬉しそうに持ってましたキラキラ

そして、スタンプラリー4箇所あるうちの1つ目

枚方市駅のスタンプです

スタンプラリーの台紙も置かれています

そしてなんとスタンプラリーの達成賞も置かれてました笑い泣き感染症対策のためだそうです

達成賞は見なかったことにして

ひとつめのスタンプを押して、交野線のホームへ

エレベーターもトーマスラブ


そしてまずはトーマスでんしゃではなく普通の電車にのり、次のスタンプラリーの駅までむかいました星


次回へ続く