旦那の会社、家族手当や扶養手当など家族にまつわる手当がないよ



私の会社はそれがある。



旦那のほうで貰ってないけど、私の会社で貰えるのかな?ってネットで調べたよ



世間では手当は『世帯主』が貰えるらしいよ。


自分が世帯主って称号になるだけで、手当一切貰えるなら、世帯主を変えたいって話になるよね! 



最近、事実婚をしている人を周りで聞くよ。



結婚していないけど、同居している。



自分が世帯主になって、会社の手当一切貰えて、片親だから母子家庭給付金全て貰える。

住宅手当だってほしいよ



働く女性にとって、婚姻届っていう紙切れは何の役にも立ってないよ。

扶養から抜けたら損ばかり。



世帯主で母子家庭で

でも事実婚だから好きな人といられる。



世間体の風潮も変わってきていて、白い目で見られない時代にもなって生きやすい世の中で



じゃあ、私も事実婚でいいやってなるよね。

 

だから増えているんだって納得できるよ


手当のために世帯主変えたい!

事実婚に変えたい!


手取り14万円はそう考えるよ



 

 

フォローしてね