3月1日に仲間入り🤣


ホンダに見に行って気に入って

この色納車が未定らしく(1-1.5ヶ月?)諦めモードだったけど、近所のレッドバロンに立ち寄ったらたまたま展示車両があった


レッドバロン初めて買うけどどーなんかなぁ

まぁ 展示車両という事で値引きもしてくれたので即決! ついでにETC・グリップヒーター・アラームは付けといてもらった


どっからいじくるか考え中

まずはノーマル状態

マフラーはノーマルの静かな音がいいので交換しない予定です(もしかして今までのバイクでマフラー変えないの初めてかも 笑)  ジジイの証拠か…


zetaのハンドガードとグリップシュリンク

このハンドガードしっかりした作りでいいね!!


なんか中華製のスポイラー?

イマイチだった…笑  お値段そのままだね


神戸からちびっ子達が遊びに来てたので日曜午後まで中断🤪


カウル外して、電源取り出して前後ドラレコ&CarPlay装着  リアカメラ配線がめんどくさいーー

カウル脱着はYouTubeにたくさん上がってるので参考にすれば簡単ですよ サイドカバーは外さずに配線通し使ってリアまでリアカメラコード通しました(ズルした)


リアカメラはナンバーの上

両面テープがしっかり付きにくいからネジ止めするか考え中ーー


まあまあいい感じ🫡

前後ドラレコ画像も2画面や前だけうしろだけとか切り替え可能、CarPlayもYahooカーナビ表示させてみたけどまあまあだね👌


フォグでも付けよかと思ったけど…  夜に乗ることないしな(笑)  あっ ガラスコーティング処理しました


これで夏場に海まで

半ヘル

短パン

Tシャツ

サンダル

で行くんよ!!👌 ええでーー

リアにGSAのトップケース取付できないかなぁ

メットインスペースあるからいらんと言えばいらんか…


千葉の林道も行ってこよかな


GSAくんにも前後ドラレコ付CarPlay装着したけどいい具合に使えるんかなぁー


週末3/9(土)はヤマメツーリングで大井川鐵道方面へ