食器洗いの時、どこか疲れますか?

いちばん働いている手より背中や腰が疲れる人が多いのはなぜでしょう?


管楽器奏者は呼吸が要!身体の仕組みを理解して

不調や痛み、怪我なく、ずっと音楽活動を楽しもう!

アレクサンダーテクニーク教師の手塚由美です。

右矢印はじめての方


オンラインサロンで

手の動きについて観察してきてください!

と宿題を出しました。

(もちろん忙しくて出来ないのもOKです)



食器洗いをする時

流し桶の中にある食器に

手を伸ばす時

どこの関節が動きますか?





1つの正解があるわけではなく

やり方はたくさんあります。



腕を下方向に動かしても

限界はすぐにきます。

すると背骨を曲げて食器を取ろうとします。


以前もお話しした通り

動きは関節で!



背骨って柔軟に動いてくれますが

体を前下方向に動かしたいなら

股関節や膝関節を使ってみてください。




もし、脚の関節を動かす時に

お腹が流し台にピッタリくっついていたら

動かせませんよアセアセアセアセアセアセ




流し台から少し離れ立つところから
動きをスタート!

お尻は後ろ、膝は前に動かして
自分の腕と流し桶の高さの
ちょうどいいバランスを探してみてください。



痛みや違和感を感じたら
もっといいやり方があるよ!
という体からのメッセージです。


サムネイル

背の高い男の人が
家事をする時は流し桶が
特に低く感じると思います。

流し桶の食器を
のぞき込むようになるので
背中や腰を曲げてしまいがちアセアセ

ご注意ください。


今日は
オンラインサロンでの話題からでした。


虹心と身体の緊張に
ちょっと使えるコツについて
LINEで配信始めました!



右矢印レッスン講座はこちらから





 

クローバー管楽器奏者のための呼吸教室(対面)

 

クローバーオンライン管楽器奏者のための呼吸教室

 

クローバー緊張を味方につける講座

 

虹レッスンメニュー虹
 

・対面個人レッスン

・オンライン個人レッスン

・本気の呼吸改善3ヶ月コース

 

image
image
  

 

プロフィール・レッスン活動・レッスンを受けた方々の声はこちらをご覧ください 宝石緑 手塚由美のホームページ 宝石緑

SNSのフォロー大歓迎です!
Facebook          Twitter           Instagram