ホンモノの豊かさを手に入れる仕事選びとは!? | ホームレス双子パパの貧乏脱出日記

ホームレス双子パパの貧乏脱出日記

借金が元でホームレスに。そこから起業して借金4000万円を1年で完済。その経験を活かして【人生大逆転の秘訣】をBlogとyoutubeで発信中! https://youtu.be/6Oy3BZ40WEE




Twitterを見ていると”不労所得”を謳う仕事のメッセージや”お金儲けの方法を教える情報商材”を使ったアフリエイトの宣伝メッセージをよく見ます。

私はミュージシャンや作家の方が作った作品が永続的に人々に喜びを提供し、作り手に(権利)収入を作り出すシステムは素晴らしいと思いますし、情報を商材とするビジネスは”書籍や音楽CD”と同じだと思いますので、これもまた素晴らしいビジネスモデルだと思っています。

しかし・・・これらの商材は”永続的に(人を喜ばす)価値を生み出すこと”ができるからこそ収益になるモデルであって、”価値を生み出すことが出来ないモノ”であれば、収益が発生することは絶対にありません。

私の友人に「これは絶対に儲かるから一緒にならないか?!」って半年~1年位の周期でビジネス話を持ってくる友人がいました。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
彼の話は本当に景気のいい話で、聞くだけだったら楽しいのですが、実はいつも調子が良いのは最初期だけで、半年から1年経つと「あれはダメだった・・・」って言って次々に仕事を変えていくのをしってるのです。

だから、彼のその”調子のいい儲け話”を聞いても”価値は無い”と判断せざる負えないのです。

言い換えれば、人が「美味しい!!」って感動する味を提供するラーメン屋さんは儲かるけど、「次はココには来ないな・・・」って思わす不味いラーメン屋さんは必ず潰れるのと同じです。

不労所得を謳うビジネスモデルや、「空き時間を使って手軽にやれます!!」というビジネスモデルは非常に魅力的に聞こえますが、この”お客様へ提供する価値があるかどうか?”ということを考えなければ絶対に成功を手にすることは出来ません。

シンプルに考えたら「自分はその商品(商材)を手にいれる為に喜んでお金を払うか?」「この商品(商材)を手に入れた喜びを大切な人(親兄弟)に紹介するか?」ってことなのです。

理由は”自分のお金儲けだけ”しか考えていなければこんなことは絶対に思えないからです。

もし、ここで「当然!!こんな素晴らしいモノは親兄弟には絶対に教えてあげなきゃ!!」って思うのであれば、きっと価値あるモノなのでしょう(^-^)

そして、それだけの価値があるののであれば継続的に価値を作り出し、継続的な収益をもたらせてくれるハズです。

しかし・・・「そうは思わないな・・・・」「親兄弟には言えないよ・・・」なんて商品(商材)もしくはビジネスモデルだったら、それは”自尊心パワーをどんどん奪っていく”ことになります。

結果、”心もお金”そして”人”も逃げて行き、最後はホンモノの貧乏に成ってしまうのです。

だからこそ、経済的な豊かさを求めるための”お仕事の選び方”は本当に重要なのです。

もし、このBLOGをお読みの方で”お仕事探し”をされている方がいたとしたら、ぜひ”提供するサービスや商品(商材)”が自分の親兄弟、自分の子供に自信を持って「これ絶対に良いよ!!」って薦めることが出来るかどうか?を自分の心に聞いてみたら良いと思います。

この問が「YES!!」であれば、そのビジネスの提供する価値は高いのではないでしょうか!?

結果的に”継続する価値”であれば、貴方の努力が継続的に広がって行き”不労所得”も夢ではないでしょう(^-^)

イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑相互フォローお願いします!!