和歌山記念メモ | 目の前のヒラより遠くの記念

目の前のヒラより遠くの記念

いつまでもあると思うな年金と競輪場

データ対象:2011/04/07~2016/01/07 G3以上のレース


和歌山の対象と決勝の結果
→訪問記 「55# 和歌山競輪場


日付 1着 2着 3着 2車単 3連単 レース
2012/01/11 11 5 山田 裕仁 3 武田 豊樹 4 有賀 高士 2,860 15,970 和歌山記念 4日目
2013/01/15 11 2 武田 豊樹 6 池田 良 1 村上 義弘 15,220 55,720 和歌山記念 4日目
2014/01/14 11 7 林 雄一 2 飯嶋 則之 9 稲垣 裕之 HB 11,540 163,140 和歌山記念 4日目
2015/01/13 11 1 武田 豊樹 4 鈴木 謙太郎 捲 B 5 渡邉 晴智 850 12,100 和歌山記念 4日目


昨年の記念、前受け鈴木謙-武田豊-真崎を小原-内藤秀-渡邊晴が押さえに来ると後退。打鐘で津村-吉本が押さえに来ると稲毛も続き、小原と稲毛が九州後位で併走となる。そこをすかさず、鈴木が最終ホームでカマし、津村も頑張るが鈴木に軍配。稲毛が最終バックで捲りに来るのを武田がブロックし、そのインを吉本と真崎が突いてくるが何とかこらえ、最後直線鈴木を交わして頭。2着は鈴木の前残り、3着は縺れる前団から直線伸びた渡邉の結果となった。



●決まり手


「クセのない走りやすいバンクで、直線も比較的長いため、どの脚質の選手でも実力を存分に発揮できるバンクとなっている。」(Wikipediaより)


1着決まり手は400平均と同内容。2着決まり手は「逃」「マ」の決まり手が少なくライン決着が少な目になっている。2車単の平均配当は高く、決まり手を傾向でもわかるが2着は若干狂いやすいようだ。3連単の配当も高くなっているが、配当比を見ると3着は人気サイドの決着となっている。昨年は大荒れだったようで、高配当ランキングは大きく上昇している。





●配当


高配当ランキング 2車単:2/43位 3連単:3/43位