データ対象:2011/04/07~2015/08/16 G3以上のレース
函館の対象と決勝の結果
→訪問記 「11# 函館競輪場
」
日付 | R | 1着 | 2着 | 3着 | 2車単 | 3連単 | レース | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011/06/14 | 11 | 7 | 伏見 俊昭 | 差 | 2 | 市田 佳寿浩 | 捲 | 5 | 大塚 健一郎 | 2,140 | 7,730 | 函館記念 4日目 | |
2012/06/17 | 11 | 9 | 武田 豊樹 | 差 | 2 | 脇本 雄太 | 逃 HB | 3 | 神山 雄一郎 | 9,330 | 51,970 | 函館宮杯 4日目 | |
2013/06/03 | 11 | 2 | 成田 和也 | 差 | 4 | 岩津 裕介 | 差 | 3 | 金子 貴志 | HB | 4,260 | 48,930 | 函館記念 4日目 |
2014/07/29 | 11 | 4 | 明田 春喜 | 差 | 1 | 菊地 圭尚 | 捲 | 7 | 三谷 竜生 | 2,560 | 27,420 | 函館記念 4日目 |
昨年の記念、前受けの単騎勢を竹内-菊地-明田-内藤宣が押さえに来て4車出切り打鐘。ホームから三谷竜が単騎で捲りに行くも車が進まず、最終2Cで竹内の番手から菊地が抜け出し頭。と思いきや直線売り切れ、最後明田が交わして頭。2着は菊地、3着は捲り届かずの三谷の結果だった。
サマナイは予選1着権利の自動番組2日制でずっとやってきてたが、今回3日制となる。1着権利の風情があったが、まあトップ選手たちを集めて2日でお終いというのももったいないと思ったのかね。3日やれば3日分売れるし。
●決まり手
「特にクセのない標準的なバンクで、脚質による有利不利は少ない。しかし1センター側が海岸に近いため、海風による影響がある。」(Wikipediaより)
1着決まり手は「逃」「捲」とも400平均に比べて割合が低い。2着決まり手は「逃」の割合が極端に低く「マ」の割合が多い。脚質割合を見ても追込み勢が有利な傾向となっている。ズブズブが狙い目なのかな。配当は2車単、3連単とも全場の中間のなかの中間といった感じで、配当比も傾向がない。
●配当
高配当ランキング 2車単:24/43位 3連単:23/43位
続いてガールズケイリンフェスティバル。前回の松戸につづいて2回目の開催となる。前回は小林優の強さを見せつけた優勝だった。
日付 | R | 1着 | 2着 | 3着 | 2車単 | 3連単 | レース | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014/08/08 | 1 | 3 | 加瀬 加奈子 | 捲 B | 2 | 田中 まい | 逃 H | 4 | 小林 莉子 | 4,210 | 19,800 | 松戸サマーナイト 1日目 | |
2014/08/08 | 2 | 5 | 石井 貴子 | 逃 HB | 2 | 石井 寛子 | 差 | 6 | 山原 さくら | 310 | 520 | 松戸サマーナイト 1日目 | |
2014/08/08 | 3 | 4 | 小林 優香 | 捲 | 6 | 中川 諒子 | マ | 3 | 荒牧 聖未 | 280 | 1,320 | 松戸サマーナイト 1日目 | |
2014/08/09 | 1 | 3 | 増茂 るるこ | 逃 HB | 7 | 篠崎 新純 | 捲 | 4 | 荒牧 聖未 | 2,270 | 4,640 | 松戸サマーナイト 2日目 | |
2014/08/09 | 2 | 4 | 奥井 迪 | 逃 HB | 1 | 松尾 智佳 | 差 | 5 | 小林 莉子 | 3,510 | 8,790 | 松戸サマーナイト 2日目 | |
2014/08/09 | 9 | 5 | 小林 優香 | 捲 | 7 | 石井 寛子 | マ | 6 | 田中 まい | 1,130 | 21,890 | 松戸サマーナイト 2日目 |