いわき平記念メモ | 目の前のヒラより遠くの記念

目の前のヒラより遠くの記念

いつまでもあると思うな年金と競輪場

データ対象:2011/04/07~2015/01/18 G3以上のレース


いわき平の対象と決勝の結果
→訪問記 「13# いわき平競輪場


日付 1着 2着 3着 2車単 3連単 レース
2012/01/24 11 8 武井 大介 3 三宅 達也 1 伏見 俊昭
3,760 14,920 いわき平記念 4日目
2013/03/10 11 9 山崎 芳仁 1 成田 和也 5 渡邉 一成 420 950 いわき平記念 4日目
2013/08/03 9 9 佐藤 友和 2 成田 和也 4 池田 勇人 HB 1,230 15,330 いわき平サマーナイト 2日目
2014/01/27 11 5 山崎 芳仁 7 芦澤 大輔 1 金子 貴志 HB 7,910 56,990 いわき平記念 4日目

昨年の記念は、山崎-成田と佐藤友-紺野で北日本別線。前受け山崎-成田を芦澤大-宗景が切ったところを金子-成清-望月裕が押さえて打鐘。ホームで金子がスパートし、最終バックは一本棒となり山崎6番手は万事休す。と思ったところを直線で一気に捲り追い込んで頭。2着は金子ライン後位から伸びた芦澤、3着は金子逃残り。「山崎の背中にはい~風が吹いてましたね。原野さん。」の結果となった。



●決まり手


「ややカントがあるせいか捲りが決まりやすく逃げ選手には厳しいが、ギリギリまで仕掛けを渋ると逃げきれることも。バンクが軽くなり走りやすいのか捲りが決まるのは中団からの仕掛けで、7番手あたりに置かれると本命選手でも入着出来ない程のスピードレースが多くなった。」(Wikipediaより)


1着の決まり手は、400バンク平均とほぼ同割合で捲りが効きやすい(にくい)という傾向はない。2着は「マ」の割合が若干多く、「逃」が少なくなっている。配当は2車単が400平均に近い数字で、3着は狂いにくい傾向となっている。





●配当


高配当ランキング 2車単:28/44位 3連単:33/44位