知らないうちに、玉野から中3日で高知に追加のようで。今節の高知はミッドナイト初開催。地元山原が呼ばれるのは当然だが、開店に呼ばれるのは光栄なことだ。中3日でも行かんといかんね。
しかし、次の小倉とその次の高知もミッドナイト開催。これで3節連続でミッドナイトに出走するわけだ。真夜中の女ですな。まあ、平日でもリアルタイムでレースがみられるからいいんだけど、しばらくは無観客のミッドナイト。やっぱり本場に見に行きたいよね。MNは過去決勝7着、3着、4着とあまりいいことないんだよねえ。
初日は、前受けから奥井のカマシに飛びつこうとするも追いすがれず2着流れ込み。2日目は周回2番手からこれまた山原のカマシに合わせるも追いすがれず3着。さすがに玉野と比べて強力な自力選手がいるんで分が悪い。
高知6
1 奈良岡 彩 子
2 山 路 藍
3 奥 井 迪
4 山 原 さくら
5 三 輪 梓 乃
6 三 宅 愛 梨
7 中 川 諒 子
さて決勝は7枠か。近況は奥井の強先行に分があるが、500バンク初出走。予選は楽勝だったが、ここは500バンクを知り尽くす地元の山原も譲れんところだろう。やりあったところをサクッと捲る展開になれば。ただ、あまり見すぎると置いてけぼりの大叩きになりかねん。徹底的にコバンザメで行ってほしいところだ。