熊本記念メモ | 目の前のヒラより遠くの記念

目の前のヒラより遠くの記念

いつまでもあると思うな年金と競輪場

データ対象:2011/04/07~2014/10/05 G3以上のレース


熊本の対象と決勝の結果
→訪問記 「87# 熊本競輪場


日付 1着 2着 3着 2車単 3連単 レース
2012/03/04 11 9 成田 和也 1 山崎 芳仁 5 園田 匠 3,250 29,920 熊本ダービー 6日目
2012/10/16 11 9 佐藤 友和 2 武田 豊樹 差 H 5 神山 雄一郎 1,650 3,880 熊本記念 4日目
2013/10/15 11 2 長塚 智広 7 深谷 知広 3 成田 和也 750 3,060 熊本記念 4日目


昨年の記念は、打鐘で前受けとなった脇本の後ろを伊藤保と成田で競り。深谷-合志は最後方。最終ホームで成田が脇本の後ろを取りきり最終バックへ。最終バックで深谷が猛然と捲りに出てくると、合志が千切れ、中段の長塚が深谷の番手に切り替え。最後直線で深谷を交わし長塚の頭。3着は脇本後位から抜け出した成田の決着だった。


●決まり手


「直線が極端といえるほど長いため先行する選手には不利であり、それを追走する番手の追込選手すら有利とは言い切れない。後方から捲る自力の選手も状況次第で番手追走の選手に交わされる事もあり、最後の直線だけで実力を発揮させるタイミングが重要な走路といえる」(Wikipediaより)


1着の決まり手は他の500バンクと同様の割合。ただ、やはり滑走路の異名を持つ熊本、2着の決まり手は逃残りやマークの割合が他の500バンクと比べてもかなり少ない。そうなると大きな配当連発かというと、そうでもなく平均より低い傾向。昨年の決勝なんてラインバラバラで入っても3,060円。力で決まりやすく、客もそういう風に買っているのだろう。





●配当


高配当ランキング 2車単:34/44位 3連単:35/44位