食を通して
平野裕香利です。
3連休が始まりましたね。
お盆休みに入られた方も
いらっしゃるかもしれませんね。
我が家は出かけたりはしませんが、
義妹家族が帰ってきたり
親戚が集まったり
賑やかになりそうです。
さて、今日は
夏休みの自由研究について書きますね!
夏休みの宿題の中でも
最後に残りがちなもの。
いかがですか?
お子さん、もう終わりました?
我が家も毎年最後になりがちで
しかも、めんどくさくて
イヤイヤやる感じでした。
しかーし!
今年は違いました。
今年は
長男が大好きな米粉パン作りを
自由研究の題材に。
本当にやりたいことだったからか
テキパキ動いていた長男でありました。
ドライイーストのありなし、
発酵のありなしで焼き比べ。
見た目や触った感じ、
食べてみての違いなどを
書いていましたよ。
このパンたちを
昨日はお昼ごはんにいただきました♪
ドライイーストなしは
食べられるものではなかったけど(笑)
そうそう、
この実験結果を見て
午後からまた焼いたのです。
オーブンの上段下段での違いが
あるのかを見たくて。
これは私が提案しました(笑)
「えーもういやや。」と
言うかとも正直思ったけど
予想とは違い(笑)
「うん、やってみる!」と焼いていました。
好きなことだと
やっぱり違います!
これぞ、
本物の自由研究だなぁ~と思いましたね。
自由研究、
子どもの宿題だけど
親の宿題的な所もありますよね。
お子さんの興味のあることをテーマにすると
宿題もより楽しめるかと思います。
でも、なかなか…という方は
ネットで検索すると色々出てきますし
自由研究の教材を使ってみるのもいいかと思います。
ちなみに、一昨年は
このキットでいろんな果物や野菜で電池をつくりました。
昨年は10円玉をきれいにする実験をしましたよ。
これはこれで楽しんでいました。
他にもキットが出ていました。
少しでも参考になったらうれしいです。
超簡単レシピを3つプレゼント中!
新しい公式LINEにて
無料でプレゼントしています。
「夏休み」と一言送ってくださいね。
↓↓↓
夏休み子ども料理教室
まだまだ募集中♪
*8月23日(金)10:30〜
平野裕香利