「今必要のないもの、

 必要のないことってある?」

 

 

今日の夜、私は長男に聞きました。

 

 

 

しあわせ感度を高めるお手伝いさん

平野裕香利です。

 

 

 

実は、一昨日

星渉先生がvoicyでおっしゃていたことを

私、新ノートに書いていたんです。

 

 

「捨てるから入ってくる!

 捨てるから始まる!」

 

 

「まずは捨てることを決める」

 

 

image

 

 

それで、

今の私に何が必要でないのか?

何を捨てる?ということを

今日ノートに書いていました。

 

 

 

でね、おもしろ半分で

長男に聞いてみたのです(笑)

 

 

 

「今必要のないもの、

 必要のないことってある?」

 

 

 

そしたら、なんと

 

 

「YouTube!」と!!

 

 

 

まさか

「YouTube」と言うとは

思ってもいませんでした。

毎日見ているので。

 

 

 

私、心の中では

「YouTube見てる時間もたいないな~」と

いつも思ってはいましたよ(笑)

 

 

 

そのあとに

 

「ゲームは必要だけど

 YouTubeはいらんかな~。

 何もすることがないから

 見てるだけだった。」と長男。

 

 

 

「じゃあ、YouTube見てた時間

 これからどうする?」と聞くと

 

 

 

「明日からYouTube見ない!」

 パン作ったり

 パン屋になるための勉強をしたい」と言いました。

 

 

 

しかも、

その話をしたあとすぐに

 

パン屋のメニューをノートに書き出したり

パン屋さんを始めるのに必要な費用、

パン屋さんのタイムスケジュールを調べ

書き出していたんですよね、真剣に。

 

これはYouTube見て調べていました(笑)

 

 

image

この写真は以前の長女。

 

 

長女も一緒に書いていました。

お兄ちゃんとパン屋さんになりたいので。

 

 

 

寝る前にも、長男が

「早く大人になりたい!」と言っていました。

「今すぐにでも店開きたい!」と(笑)

 

 

 

私の子どもの頃とは全く違い

夢があり、すでに行動している長男を

すごいな~と親ながら思っています。

 

 

 

「○○(長男)、尊敬するわ~

 応援してるでの~」と伝えて寝ました。

 

 

 

大人に良いイメージをもっていることも

嬉しかったです。

 

 

楽しんでいる大人の背中を

これからも見せていきたいと思いました。

 

 

 

今日は私が子どもからもらった

ギフトの1つをご紹介しました。

 

 

 

今日1日の中にも

まだまだギフトはありました。

毎日たくさんの宝物をもらっています。

 

 

 

 

それでは最後に質問です。

 

 

今のあなたには

必要のないもの、必要のないこと

いったい何がありますか?

何を捨てますか?

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

 

 

~募集中~

10min FOCUS Mapping®

 

方眼ノート1DAYベーシック講座

  

方眼ノート特別体験会

 

ご予約、お問い合わせは

公式LINEか下記よりお問い合わせください。