語らいサンドイッチ/ふれあいサンドイッチ | 私と本とデグーさん

私と本とデグーさん

日常の些細なことや、読みおえた本について、愛するデグさんについて
つらつらと書いています。

谷瑞恵さんの『語らいサンドイッチ』と『ふれあいサンドイッチ』を読み終えました。

大阪が舞台の、姉妹で営むサンドイッチ屋さんのお話しです。


『語らいサンドイッチ』

きゅうり、フィッシュソーセージ、謎のジャム、クラブハウスサンド、鶏つくね、サンドイッチケーキ。

『ふれあいサンドイッチ』

かぼちゃ、とんかつ、猫まんま、パンシュープリーズ、クロックムッシュ、クロックマダム


2冊の中に、たくさんのサンドイッチがずらり。

どれも美味しそうです。


猫まんまのサンドイッチのお話しは、特に好き。クロックムッシュとクロックマダムは、料理が得意な女性と、アレンジされたものが嫌いな男性のお話し。男性、ちょっと感じ悪いけど、最後はふふふと、微笑ましい結末でした。


語らいサンドイッチ KADOKAWA

ふれあいサンドイッチ KADOKAWA


『めぐり逢いサンドイッチ』と『語らいサンドイッチ』は、文庫化もされています。

個性的だけど、暖かくてほんわかとしている「ピクニック・バスケット」の物語り。

おすすめです。