舞台「鬼滅の刃」其ノ参無限夢列車 配信視聴 | てんてんてん

てんてんてん

矢崎広さんが大好きです。
Twitter @shuri_nn



舞台鬼滅の刃其ノ参無限夢列車、9月10日の初日公演を配信で視聴しました


いやーーー凄かったメラメラ

あの誰もが知っている無限列車が舞台になり物語が更に深く広がるとは

いやーーー凄かったメラメラ

家でスタオベですよ

泣きすぎ&息を止めてたのか手を握りしめてたのか、見終わった時手が痺れてるし


稽古場リポート 


稽古場リポート弐

末満さんが稽古場リポートでおっしゃっていた事はこういう事だったのか。圧倒的で凄いものを見せていただきました。ブラボーー拍手拍手


魘夢役の内藤大希さんの歌唱力を存分に活かし、猗窩座役の蒼木陣さんの身体能力を存分に活かしていて、今までの舞台鬼滅の刃を見てキャスティングは信頼していましたが、今回もよくぞこの2人をキャスティングしてくれました


そしてそして煉獄杏寿郎役に矢崎広さんをキャスティングしてくださってありがとうございます

演技も歌も殺陣も素晴らしかった

矢崎さんのその場を生きている説得力のあるお芝居、気持ちが届く歌、刀対素手の速く重い殺陣などなど、煉獄杏寿郎がそこにいました

母上に「立派にできましたよ」と言われた後の笑顔😭炎柱から母上の子どもになる、煉獄さんの生き様、死に様を表現するあの笑顔ができるのは矢崎広しかいない!

明るく大きく温かく強いだけではない、そういう人になるまでの努力や悲しみや寂しさが滲む人間煉獄杏寿郎でした


漫画と見比べながらディレイ配信を見たらほぼそのまま!

今回無限夢列車は無限列車に乗り込むところから炭治郎が煉獄家に行ったところまでのお話で、オープニング、エンディングありで上演時間1時間50分。どこか端折ってるかと思いきや、全くない!それどころか煉獄vs猗窩座の闘いがコマ数よりじっくり魅せられてた。この上演時間でここまで漫画に忠実に表現し、更に心震わす作品なの本当にすごい!

漫画の説明部分は魘夢に語らせてました。これ、わかりやすくて良かった

プロジェクションマッピングだけでなく、目まぐるしい場面転換、人力での表現、音楽、照明が物語の疾走感や力強さや演劇ならではの面白さになっていました。演劇すごいよ!


無限列車は漫画で見ても映画やアニメで見ても絶対泣くので、矢崎さんがこれを演じたら号泣ヤバいわ、観劇する前に配信何回も見て心に耐性つけようと思ったけど、見れば見るほど泣くじゃん。なんなら見すぎて仕事しながらフッと場面が浮かび泣きそうになるし…

生で見たらどうなるのかしら


まだ公演は始まったばかりなので京都公演、凱旋公演と回数を重ね大千秋楽にはどう進化&深化するのだろう

京都公演、東京凱旋を観劇し、楽日は配信で見届けますメラメラメラメラメラメラ


全公演無事完走でき、この作品を楽しみにしている人みんなが観劇できるよう、心から祈っています