久しぶりの姫とのデート… | ぐれあほ道中絶好調

ぐれあほ道中絶好調

朝日で朱に染まった波間に、「ゆらゆら」と漂う浮きをぼんやりと眺め、
日頃の「しがらみ」を忘れのんびりと釣りを楽しむ。
「釣れる釣れない」は時の運、磯で竿を出すだけで楽しい。

恒例の月一釣行でしたが…4月は天候とグレが釣れて無いのとで、一休み口笛

で、昨日は2か月ぶりの釣行チョキ場所は、5月に大黒が解禁になった梶賀へ行ってきました。

 

今回は半夜で、朝の7:30にT氏が自宅到着し荷物を載せ替え直ぐに出発車ダッシュ

エサも今回お世話になる勝三屋で予約したので、自分のエサを購入でコンビニに寄っただけで渡船屋直行ウインク

11時に到着!船長と挨拶をして、ボイルを受け取りちんたらちんたら準備をして…12時前に出船船途中、結構なうねりがあり(船長曰、朝よりも落ちてるとの事:笑)心配するも、無事大黒に到着しエビスに渡礁グッ

 

朝釣りの人と交代で、13時頃釣開始🎣

1投目で、40㎝位のイズスミビックリマークちょっと期待するも…

 

その後は…60㎝位のぶっといボラとコナガグレの猛攻で、ほぼ戦意喪失ガーンガーン

17時位に、きょーーーーーれつな引きで、全く止めることができず…仕掛けを飛ばしてしまい、完全に戦意喪失ガーンガーンチーン

納竿としました口笛

 

T氏は40㎝~30㎝4枚、前回のリベンジを果たしましたグッ

流石です!!

 

次回は、6月14日の予定です(笑)