ローストビーフバーガー | やなさんのブログ

やなさんのブログ

鉄道と切手、模型に旅行が大好きな、収集癖のあるインドア派おじさんの日常の出来事です。
※なお、記事とは関係のないコメントは受け付けいたしませんので、ご了承下さい。

今日はハンバーガーのお話でも。




昨日は週末、私が待ちに待った土曜日でした🎵



一週間の仕事の疲れはありましたが、午前中はJR東日本・山手線に乗って、大塚駅まで出かけたところです。



そして午後は、録画しておいた1968年のアメリカ映画「猿の惑星」(チャールトン・へストン主演の昔のSF映画、ご存知ですか😅)を観て過ごしました🎥




(山手線内回り・大塚駅にて)



大塚駅前を訪れた時のお話はまた後日、ご紹介するとして、私は大塚駅からの帰り道、地元近くの駅前で、何かのイベントが開かれているのを見つけました爆笑




(駅前広場のテント)



「おや❓️このテントは飲食店かな❓️ちょっと覗いてみるかウインク





時刻は午前11時よりも少し前。イベントのテントは開店したばかりのようで、お客さんはまだ来ていませんでしたが、私はある洋食店のお店に目が止まりました目





販売していたのは、ソーセージやワイン、シチューなど、テント近くに設けられたイートインスペースで食事が出来るものでしたが、私が気になったのは「ローストビーフバーガー」です❗️


肉好きの私。ローストビーフバーガーは1つ700円もしましたが💦たまには贅沢も良かろうと考えて、この日のお昼ご飯としてお買い上げウインク


そして帰宅後、ローストビーフバーガーを早速いただきました🍔







見た目、とてもシンプルな感じですが、食材には自然の素材が使われており、身体に良さそうです。これで700円は納得のお値段ニヤリ



パクりといただきましたが、ローストビーフの旨みと、タルタルソースのやさしい自然な味わいが、口いっぱいに広がりました❗️とても美味しかったです😋🍴💕



(ローストビーフバーガーを開いたところてへぺろ



駅前のイベントで見つけた、美味しいローストビーフバーガー。


当たり前ですが、街中を歩くことが出来なければ、出会うことはありませんチュー


私の膝痛が治ったら、もっと精力的に旅行や街歩き、散策を楽しんでみたいと思います。



今日はたまたま見つけた、ローストビーフバーガーのお話でした。



ではまた。