えっ。こんな電気機関車を撮影していたのか!? | やなさんのブログ

やなさんのブログ

鉄道と切手、模型に旅行が大好きな、収集癖のあるインドア派おじさんの日常の出来事です。
※なお、記事とは関係のないコメントは受け付けいたしませんので、ご了承下さい。

今日は懐かしい、鉄道写真のお話でも。




昨日は連休前ということもあって、仕事から帰宅した夜に、ちょっと古い鉄道写真のアルバムを引っ張り出して眺めていました。




そうしたところ、何と、かつて復活したEF55形電気機関車の写真が収めてあるではないですかポーン




(電気機関車EF55  1・高崎駅にて)



「えっ❗️自分は昔、こんな電気機関車を撮りに行っていたのか❗️❓️」



私には記憶が残っておりません…😅


アルバムの記録を見ると、「平成7年(1995年)10月8日(日)・EF55さよなら上越トロッコ」と記されています(今から29年前です)。


私はどうやら、EF55が牽引するトロッコ列車を撮影に行ったようですね。





走行写真もありましたが、私の昔の悪い癖で、列車を引き寄せてからシャッターを切るのではなく、かなり手前でシャッターを切っていましたチュー(昔と比べれば、今はだいぶ上手く撮影出来るようになりましたが💦)



こちらがトロッコ列車。





(トロッコ列車)



う~ん。



かなりレアな写真で間違いないでしょう。




それに、水上駅では方向転換して、前位に連結に向かうEF55  1を捕えていました照れ






(EF55  1の方向転換)



ちなみに水上駅では、昔のカラーリングの185系もいたようです。



(185系特急電車・C1編成ではありませんてへぺろ


今回はEF55形電気機関車の写真をご紹介しましたが、当時の撮影機材はフィルムの一眼レフカメラ。フィルムは24枚撮りや36枚撮りだったので、今のようにバシャバシャとシャッターを切ることはありませんでした。


なので、写真としてはあまり多く残っていません😢



(今では走っている姿を見ることが出来ない、EF55  1。後ろに連結されているのは12系客車)



これらの写真を見てお気付きかも知れませんが、今のように駅ホームに「撮り鉄」さんが極端に少ないこと。



今思えば、昔の方が鉄道マニアの人口が少なく、写真もずっと撮りやすい環境だったと思いますショボーン




(EF55形電気機関車・愛称はムーミンです)



これ以外にも、私の古い鉄道アルバムに入っていた他の写真を見ると、これまたビックリするほど貴重な列車が写っていたので、機会があればいずれご紹介したいと思いますウインク



ではまた。