食べてみたかったJR貨物コンテナ弁当 | やなさんのブログ

やなさんのブログ

鉄道と切手、模型に旅行が大好きな、収集癖のあるインドア派おじさんの日常の出来事です。
※なお、記事とは関係のないコメントは受け付けいたしませんので、ご了承下さい。

今日は久しぶりに駅弁のお話でも😃




私は膝を悪くしてからは、あまり遠くへは出かけなくなってしまいました。



と言うのも、膝が痛いと歩く速度が遅くなり、階段の上り下りも困難となってしまい、混雑する場所を避けるようになったためですえーん




そんな先週末のこと。



新聞の折り込みチラシに入っていた、スーパーマーケットの広告が目に止まりました。




(スーパーマーケットの広告)



「あっ。この週末は駅弁まつりじゃないですか❗️私は最近、東京駅や上野駅の駅弁屋さんにも行っていないため、スーパーの駅弁まつりに行こうチュー


そんな訳で、私は近所のスーパーまで駅弁を買いに出かけた次第です。



今回、私のお目当ての駅弁はこちらの商品⬇️



(JR貨物コンテナ弁当)


淡路屋さんのJR貨物コンテナ弁当・京都の鶏めし編になります。


JR貨物コンテナ弁当ですが、私はこれまで、茶色いコンテナのすき焼き弁当、緑色のコンテナのお魚のお弁当を食べたものの、今回の青いコンテナの駅弁はまだ食べたことがありません😅


それが今回、東京駅まで買いに行かずとも、近所で入手出来ました爆笑



では、早速、いただきますか。




お弁当は毎度お馴染みのJR貨物コンテナなのですが、今回は青い18Dタイプのコンテナです。



コンテナの蓋を空けると、割り箸と黒七味の薬味がびっくり


(コンテナ弁当の器)


はい。お弁当、オープン❗️


この駅弁は「京都の鶏めし編」と銘打っており、青ねぎがいかにも京都らしいです。


それに黒七味のアクセント、何とも言えない風味が楽しめますよウインク


私が想像していた通り、本当に美味しい駅弁でした。



(JR貨物コンテナ弁当・京都の鶏めし編)



私は京都の鶏めし編が発売されていたのは知っていたのですが、これまで膝痛のため、なかなか駅構内の駅弁屋さんまで買いに行くことが出来ませんでした。


今回、近所のスーパーマーケットの駅弁まつりで入手出来たので、とても嬉しかったです照れ



(JR貨物コンテナ弁当・京都の鶏めし編)


まあ、近所のスーパーマーケットでも、駅弁まつり等でたまーに食べたい駅弁が入荷しますが、やはり駅の駅弁屋さんで買う方が、駅弁の雰囲気が出ますよねぇ~😅



私の膝が良くなったら、駅の駅弁屋さんまで買いに行こうっとてへぺろ



今日はスーパーの駅弁まつりで入手した、JR貨物コンテナ弁当のお話でした。



ではまた。