いばらきの駅弁・常磐街道味めぐり | やなさんのブログ

やなさんのブログ

鉄道と切手、模型に旅行が大好きな、収集癖のあるインドア派おじさんの日常の出来事です。
※なお、記事とは関係のないコメントは受け付けいたしませんので、ご了承下さい。

今日は5連休の2日目。

みどりの日になります😃



ご旅行中の方もいらっしゃると思いますので、今日は駅弁のお話でも。




先週、4月29日の昭和の日ですが、私はJR東日本・勝田車両センターまでE657系特急電車・イエロージョンキル登場記念の撮影会に出かけておりました。




(E657系撮影会・勝田車両センターにて)



撮影会はお昼前に終了し、私は撮影後、すぐに東京までとんぼ返りです😅


しかし、ちょうどお腹も減っていたことから、


「そうだ😃💡お昼ご飯は駅弁を買って、帰りの特急電車の中で食べよう❗️」


と言うことで、JR常磐線の勝田駅にあるNewDaysさんで駅弁を買うことにしました。



(勝田駅のNewDaysさん)


勝田駅のNewDaysさんでは、茨城県の駅弁を買うことが出来るので、早速、店内へ🏃





(茨城県の駅弁各種)


私は個人的には、あんこう三昧弁当か、釜揚げしらす弁当がオススメなのですが、この日私が購入したのは肉系の駅弁でした爆笑



それがこちら⬇️



「常磐街道味めぐり」ですウインク


(駅弁・常磐街道味めぐり)


こちらの駅弁は、常磐線の上野駅~仙台駅の全線復旧開通記念と銘打ったお弁当。


掛け紙(スリーブ)もE657系の写真が使われていることから、購入の決め手となりました。


駅弁には仙台駅の牛たん、原ノ町駅の川俣シャモ、そしてご当地茨城県の常陸牛が入っています口笛



こちらのお弁当、それでは電車の中でいただいてみましょう。



(帰りの特急電車も勝田駅から乗車)


(E657系特急電車の普通車)


勝田駅から乗車した上りの特急電車ですが、お隣の水戸駅を発車したら、上野駅までノンストップびっくり


水戸駅発車後、隣の座席にお客さんが乗らないことを確認してから(隣の席にお客さんが座っていると、何となく食事がしづらい💦)、駅弁のふたをオープンしました。



(駅弁・常磐街道味めぐり)


ほほう。

左から常陸牛、川俣シャモ、牛たんですね~。


常陸牛はもちろん美味しいですし、意外と牛たんが旨し❗️


川俣シャモも美味しいのですが、私は鶏肉はささ身よりもモモ肉の方が好みかな😁



(いばらきの駅弁・常磐街道味めぐり)


私は久しぶりに電車の中で駅弁を食べましたチュー


自宅に持ち帰って食べるのも良いのですが、車窓を流れる景色を眺めながら食べることこそ、駅弁の醍醐味ではないかと思います(^ω^)


たまには列車の中で、駅弁を食べてみませんか❓️



今日は常磐線の勝田駅で購入した、いばらきの駅弁のお話でした。



ではまた。