2月15日、SNSのある投稿を目にしてNew OrderのBizarre Love Triangleを聴き始めた。

 

 

 

歌詞の内容は知らないけれど、胸が揺さぶられる感じが好きで良く聞いていたこの曲。

 

後に和訳を見ると、恋人に対する感情で揺さぶられている主人公の気持ちを歌った曲だと知った。

誰も私の心に中にいない時は、ただその感情の動きを楽しんで聴いていた。

でも今、私の心には「感情を揺さぶる存在」がいて、嫌でもその人を思い出す。

 

その流れで、Todd Rundgrenの曲を聴き、次は何を...と考えて...

Radio Headの、「あの狂おしい曲」を聴こうと思った。

 

エモーショナルな歌声と狂気的なギター音を聴いていたら、だんだん胸が掻き乱されてきてリピートした。

 

 

 

 

Bさんとのラインのやり取りを見ていた流れで、大晦日のメッセージを見ることにした。

今は直視出来なくなった、Bさん宛に来た彼からのメッセージ。

 

そこには「私が反応する言葉」が並んでいた。

私も「そういうこと」に興味があるから。

「そういう話」を彼としたい。

 

同じ世界にいる。同じものを見てるじゃない。

なのになぜ私はこの話について彼と話せないの?

 

そしてやっと彼が見つけたもの。

それが何なのか私にも教えて欲しい。

今はまだ見つけたばかりだから...無理なのかな。

成功したら、教えてくれるだろうか。

 

 

会いたい...

Hさんに会いたい。

 

会いたくてどうしょうもなくなった。

 

 

もう時間は遅いけれど、トイレットペーパーが切れているから買いに行こうと思った。

外を歩けば、この波立つ感情も少しは落ち着くはず。

そう思って外に歩きに出た。

 

 

会いたい

会いたい

会いたい

会いたい

会いたい

 

 

もうこんな思いをずっと、し続けるなんて嫌だ。

私のこれからの時間がこんな気持ちばかりで埋められるなんて耐えられない。

相手と添い遂げたい。

それが無理なら壊れていい。

0か100。

 

「ただ遠くから愛し続ける」

 

そんな中途半端な時間が永遠に続くなんて、考えただけでも頭がおかしくなりそう。

 

 

心が大嵐のまま歩き続けた。

 

私達がツインレイなら、「あのゾロ目」を見せてよ!!

宇宙にキレ散らかしながら歩いた。

全く「あのゾロ目」は現れない。

スーパーはたどり着くのが一足遅く、閉店してしまった。

 

 

 

...帰り道、そのゾロ目を目にすることはなく家路に辿り着いた。