ブルフォードの言葉より



19723

By John BangnalBeat Instrumental


イエスの物語は、このスーパースター時代の誇大宣伝に頼らない偉業の達成記録である。


3年前に結成されたグループは、クリス・スクワイア、ビル・ブルフォード、ジョン・アンダーソン、ピーター・バンクス、トニー・ケイで構成されていた。

その結果がイエスの『ファースト・アルバム』であり、その後すぐに『時間と言葉』がリリースされた。

大ヒット・アルバムではなかったが、意識の高いロックの聴衆に、ここにオリジナル・バンドがいるという事実を知らしめるには十分だった。


人々は耳を傾け始めた。

彼らはプログレッシヴサーキットのクラブやコンサート会場にこのグループを観に行き、当時の他の思考型バンドとは違って、イエスが単なるスタジオ・バンド以上の存在であることを認識した。



彼らのファンは急速に増えた。

ピーター・バンクスが脱退し、スティーヴ・ハウが後任となった。

彼らは作曲を続け、自分たちのアイディアを発展させ、3枚目のアルバムをレコーディングするために再びスタジオに入った。

そして完成したのが『ザ・イエス・アルバム』だ。ちょうど1年前にリリースされたこのアルバムは、すぐに成功を収めた。

レコード・セールスはアルバム・チャートの上位に食い込み、複数の音楽紙が1971年のベストアルバムに選出した。


しかし、ポップスの世界で成功と成熟を確認するには、トップセラー・アルバム1枚だけでは不十分だ。

多くのバンドが1枚のアルバムで頭角を現したが、絶えず変化する大衆の嗜好の渦の中で再び低迷している。

彼らは、売り上げを維持するために商業主義に走ったか、あるいは、自分たちの音楽を演奏し続け、彼らの聴衆のほとんどがついてこようとしないような方向で、彼ら自身のアイディアを発展させてきたかのどちらかだ。



イエスは自分たちの音楽を演奏し続け、レコードを買う大衆の嗜好にほとんど譲歩してこなかった。しかし、彼らはその支持層から離れるのではなく、聴衆を引き連れて発展してきたのだ。

また、彼らはさらなる人事異動を行った。

キーボードのトニー・ケイに代わってリック・ウェイクマンが加入したのだ。

彼はバンドのニュー・アルバム『こわれもの』でデビューを飾る。


ドラムのビル・ブルフォードは言う。

「リックは僕らのサウンドに多くのものを加えてくれた。キーボード・パートがより明確になった。彼はアウトプットをし、それが素晴らしい。

どの楽器も、演奏するときは何かを語り、そうでないときは沈黙することが肝要だ。すべてが目的のためにそこにあるべきだ」


「リックはそのようなエコノミーを得る方法を知っている。彼はAからBへの正しい道を知っているようだ。

あるキーから別のキーへ何小節も移動したいのかもしれない。リックはその方法を教えてくれる」


ブルフォードはグループの3人のオリジナル・メンバーの1人として、時が経つにつれて彼らが成長し、変化していくのを見てきた。

「僕たちの初期の作品を聴くとね、どれだけ多くの間違いがあったかを思い知る。

でも、それは今になって初めて気づいたことなんだ。

初期の作品を聴いて恥ずかしいとは思わない。当時やっていたことだから重要なんだ」


ブルフォードの会話は、イエスの作品全体に見られる成熟を反映している。

この成熟は、音楽的に活動的な5人の個性がイエスが顕著な成功を収めた1つの共通の道に沿って統合されたことを反映している。


ブルフォードは、イエスがすべてをまとめるという非常に基本的な問題を克服する手段を説明する。

「僕たちはギブ・アンド・テイクを基本として活動している。ある種の民主的な投票のようなものだ。

Heart Of The Sunrise』では基本的なアイデアから始める。例えばこの曲の基本的なアイデアは、ジョンが提供した10秒間のメロディから始まった。

僕たち全員が提案し、それが他のメンバーによって受け入れられ、あるいは拒否され、音楽は成長していくんだ」


「時々、それは非常にゆっくりとやって来るように見えるが、流れるときはうまく流れる。

理論的にはまったく平等だ。でも実際には、その瞬間に最も強いアイデアと個性を持った人が勝ち残るんだ。

リハーサルではちょっとした戦場になることもある」

「集団の中にいるのは、個人では不十分だからだろう。みんながやっていることから学ぶ。

自分がどうしたいかで方向性を決める。それがみんなと一致していれば、O.K.なんだ」


彼は自己満足の危険性を認識している。

「遅かれ早かれ、グループの文脈の外でしか満足を得られない時が来る。僕たちのうちの誰か、あるいは複数にそのようなことが起これば、おそらくイエスは分裂するだろう」



そのような状況は、現時点では推測の域を出ない。イエスは、現在、そしてこれから進むべき道により関心がある。

「僕たちは今、自分たちがやることをはっきり選べる立場にいるんだ」とブルフォードは説明した。

「日本とオーストラリアのツアーを断ったところだ。素晴らしいオファーだったが、それに伴うメリットとデメリットのどちらかを選ばなければならなかった。ツアーはお金になるけど、作曲はできないんだ。ツアーはスポンテニアスなバンドには最適かもしれない」


「何をするにも、非常に重要な時間経過がある。あるバンドが年明けにアルバムのレコーディングを始めて、それがリリースされるのは夏頃かもしれない。

その後、45ヵ月はそのアルバムの曲を演奏してツアーをする。つまり、最初のアイデアから12ヵ月後まで同じ曲を演奏し続けることになるんだ」


2月と3月に全米ツアーを行う予定だ。アルバムが2枚もチャートインしているし、ツアーするだけで大儲けできる。

でも、僕らの音楽が心配なんだ。僕たちは、自分たちの音楽を苦しめたくはないんだ。金か音楽か、それが問題なんだ」


「金の卵を産むガチョウを殺すことはできない。しかし、ツアーには音楽的なコストがかかる。機材、ローディー、バンに常にお金がかかる。

それが本質的なパラドックスだ。時間と方向性が必要なんだ」


もしツアーが自発的なバンドに適しているなら、イエスがその恩恵を受けるのは最後だろう。

彼らは自然発生的なバンドではない、とブルフォードは説明する。

「即興演奏はとても複雑だ。自発的な作曲のプロセスなんだ。演奏しながら作曲するのはとてもとても難しい。

しかし、ロック・ミュージシャンは、残念ながら、ひどいものだった」


「僕たちは物事を偶然に委ねることはないと信じている。僕たちは、事前の計画と事前の思考に基づいて活動している。

いつか観客の前でリハーサルができたら、僕たちがどんなことをやっているのか、正確に見てもらえるのに」


しかし、イエスは「考える」バンドではあるが、観客が自分たちのパフォーマンスと関係があることを意識している。

「ある種の触媒として観客が必要だと思う」とブルフォードは説明した。

「観客が来る前にサウンドチェックをするんだけど、いつもひどい演奏をするんだ。実際のギグの方がいつもいいんだ。

観客がある意味で重要だということ以外、何を証明しているのか正確にはわからない。

しかし本質的には、観客は僕たちが演奏する音楽に必要不可欠なものではない」


イエスの謎の一面は、イギリスのロック・サーキットで最もダイナミックなステージ・アクトを見せるバンドとしてよく挙げられる一方で、彼ら自身はヴィジュアル・バンドを目指していないことだ。「強い視覚的要素はない」とブルフォードは言う。

「でも、スティーヴの演奏のようにミュージシャンが動くのを見るのは好きなんだ。僕は視覚的なのかもしれない。動きを見るのが好きなんだ。

爆発したり、ジャンプしたり...僕らはしない。ただ、肉体的なプレーがあるんだ」


ニュー・アルバムのセールスは急速に伸びており、全米ツアーも決まっている。

イエスが国際的なロック・シーンで最も重要なバンドのひとつになる用意があることは間違いないよう、と無責任に言う人もいるだろう。


しかし、イエスは自分たちのやりたいことについて気取ることはない。

彼らは、自分たちと自分たちの作曲を向上させるためだけに、音楽のあり方を変えようとしているのではない。

ただ、自分たち自身と自分たちの作曲を向上させるためなのだ。

しかし、彼らはまだ個人的な考えを認めている。


ブルフォードは言った。「僕自身は、バンド、観客、音楽という基本的な関係に戻りたいんだ」


最近の観客は、多くの先入観を持ってライブに来ているようだ。

拍手をするとき、彼らは自分自身に拍手を送っているような気がする。

自分が何かを見落としていて、誰もそれに気づいていないことに突然気づく。

先入観、観念、グルーピー、そして音楽の名の下に、音楽以上の何かがそこにある。


観客はある意味、アメリカの方がいい。彼らはもっとバカだ。

彼らはあなたが誰であろうと気にしない。ミュージシャンを特別扱いしない。

それはいいことだ。彼らはもっと反応する。

「みんな初日に戻れたら...