イエスでのドラムパフォーマンス10



2022527(追悼記事)

By Chris RobertsProg


1972年にイエスに参加する以前から、アラン・ホワイト(1949-2022)はジョン・レノンとオノ・ヨーコのプラスティック・オノ・バンド、ジョージ・ハリスン、ジンジャー・ベイカーのエア・フォース、ビリー・フューリー、デニー・レイン、ビリー・プレストンなどと演奏していた。

もし彼が『イマジン』や『オール・シングス・マスト・パス』で演奏した後、この仕事をやめていたら、音楽史における彼の地位は確実なものになっていただろう。

しかし彼は、2017年にロックの殿堂入りを果たしたイエスでの約半世紀にわたる活動で最もよく記憶されることになり、常に変化し続けるバンドの中で、音楽の並外れた幅と範囲をカバーした。

ここでは、プログレの巨人イエスでの彼の最高の作品を10個紹介する。



Heart Of The Sunrise

(Yessongs, 1973)


ビル・ブルフォードが『危機』を最後にイエスを脱退したとき、大規模なツアーの11日前に、プロデューサーのエディ・オフォードと親交のあったホワイトが誘われた。(注 オフォードと同じアパートに住んでいた)

彼はわずか3日間で彼らの難しいレパートリーを学び、72730日、テキサス州ダラスでデビューした。

その後リリースされたピック・アンド・ミックスのライブ・アルバムには、ブルフォードの曲が3曲収録されているが、それ以外はホワイトが担当し、「スターシップ・トゥルーパー」、「ラウンドアバウト」、そしてこのモンスターなど、ありえないほどトリッキーなナンバーを素早くマスターしている。



The Revealing Science Of God

(Tales From Topographic Oceans, 1973)


バンドでの最初のスタジオ・アルバムで、イエスはホワイトをシンプルでストレートな作品で和ませたのだろうか?

そうではなかった。

『海洋地形学の物語』は、ロック史の中で最も意見の分かれる2枚組のアルバムとして有名だ。野心的なのか、気取ってるのか。宇宙的なインスピレーションを受けたのか、それとも自分自身のブラックホールに入り込んでしまったのか。

いずれにせよ、ヒンズーとヨギのテキストを巡る広大な音の旅は、今日に至るまで他に類を見ないものであり、ホワイトの多才さが、この作品にある種の貫通した物語を与えている。



The Gates Of Delirium

(Relayer, 1974)


リック・ウェイクマンに代わってパトリック・モラーツが参加した『リレイヤー』は、イエスのディスコグラフィーの中でも異彩を放つアルバムだ。

アーティスティックでアグレッシブな部分もある22分のサイドワン(つまりこの曲)は、事実上ジョン・アンダーソンが『戦争と平和』に挑んだものだ。

彼とホワイトは、時に夢中になるあまり、廃車場から調達した巨大な車のパーツの山を倒しながら、サウンドの実験をしていた節がある。

トレヴァー・ホーンは、この音楽が自分の人生を変えたと語っている。



Sound Chaser 

(Relayer, 1974)

サリー州にあるクリス・スクワイアの自宅兼ガレージスタジオで録音された同アルバムから、まるで火星からやってきたかのような、ジャズ・フュージョンやファンクまでが渦を巻いている。

ハウのフラメンコギターとモラーツのワイルドなシンセサイザーが直感に反してブレンドされており、多くのイエスナンバーと同様に、辻褄が合わないはずなのに、辻褄が合ってしまう。

他のドラマーが、イエスの音楽における異質な衝動や影響をすべてまとめ上げることができただろうか、と思うほどだ。



Going For The One

(Going For The One, 1977)


1976年にホワイトが『ラムシャックルド』を発表した後、イエスの各メンバーがソロアルバムを制作する休止期間を経て、最新のラインナップがモントルーに再集結し、彼らの基準では短くてシャープな曲(15分の『悟りの境地』を除く)のアルバムを完成させた。

彼らはまたもやナンバーワンを獲得し、メディア・バブルの時代にはパンクの絶頂期と考えられていた。

ホワイトは「世紀の曲がり角」を共作しているが、「不思議なお話を」とこの衝撃的なエネルギーの奔流が、明らかに旗印だった。



Release, Release 

(Tormato, 1978)


リック・ウェイクマンをはじめ、多くの人に馬鹿にされたアルバムで、クリス・スクワイアは、ウェイクマンとハウは、一小節の中で誰が一番多くの音を弾けるかを競っているのだと思った、と語ったことがある。

しかし、ホワイトとスクワイア、アンダーソンの共作「リリース、リリース」は奇妙で興味をそそられる。

この曲は「The Anti-Campaign(反キャンペーン)」というワーキング・タイトルで作曲され、社会学をかすかに掘り下げ、ソロの間にサッカーの観客が歓声を上げるという異例の作品であり、ホワイトのダブルトラック・ドラムが際立っている。



Machine Messiah 

(Drama, 1980)


アンダーソンとウェイクマンに代わり、トレヴァー・ホーンとジェフ・ダウンズを迎え、イエスの新たな一歩となった。

『ドラマ』は急遽レコーディングされたが、新人たちがステージでブーイングを浴びたにもかかわらず、かなり好評だった。

「マシーン・メサイア」は、ロックライターのクリス・ウェルチが「予想外のヘビーメタル」と評し、ホワイトはこの作品を「自分の赤ちゃん」と呼んでいた。

彼は、疲弊したスクワイアに難しいベースパートを習得するよう煽ったという。

バグルスを想像していたのに、ブラック・サバスが演奏されたことに多くの人が驚いた。



Owner Of A Lonely Heart 

(90125, 1983)


トレヴァー・ホーンのプロデュースにより、イエスの次の拡張が決定づけられ、『90125』は「恐竜」であるはずのイエスに新たな息吹を与え、圧倒的に大きな売り上げを記録したアルバムだ。

「ロンリー・ハート」は、もちろんイエスの地図になかった場所にも入り込み、ホワイトの貢献は極めて重要であった。

そのフェアライトの戯れはオールドスクールなドラミングとは正反対だが、ホーンは、彼とホワイトは新しい技術的なおもちゃでリズムを組み立てるのに幸せな時間を過ごしたと語っている。



Rhythm Of Love 

(Big Generator, 1987)


トレヴァー・ラビンがほとんどのレバーを握るようになり、ポップ・ロックに大きく変化したイエスは、この問題作でホーンが「互いに殺し合おうとしているだけの派閥だった」と半ば諦めてしまった。しかし、どうにか完成させることができた。

ラビンが「ただのセックス」と表現したこのシングルは、準ホワイトスネイクのようなビデオまであり、ホワイトの大きなブーイングの入り口は1987年のロックの真髄を表している。



Fly From Here Part 1: We Can Fly 

(Fly From Here, 2011)


しかし、ホワイト、スクワイア、ハウ、ホーン、ダウンズがシンガーのベノア・デヴィッドと組み、この洗練された、しかしエモーショナルなホーンの作品に参加したとき、おそらく最も現実的な「フォームへの回帰」が実現した。

バグルスが作曲し、イエスがドラマツアーでライブ演奏したこの失われた曲を蘇らせることは、インスピレーションに満ちたアイデアであることが証明された。

アラン・ホワイトは、いつも通りタキシングとリフトオフのタイミングを心得ている。


出典:

https://www.loudersound.com/features/alan-white-best-drum-performances


『リレイヤー』でのプレイが一番すごいんじゃないかと勝手に思っています。