緊急外来で診察した初日に
白血球やCRPの数値が上がっていたのですが
今日はもう一度採血で検査をして
経過が良ければ退院できるとの事で
検査したところ
順調に数値が下がってました
尿路感染症の可能性もあるとのことで
尿検査で塗抹鏡頭というのを調べていた結果も
菌がなかったとわかり
結果的には
コロナでもなく
インフルでもなく
RSウイルスでもなく
ヒトメタニューモでもなく
尿路感染症でもなく
風邪の一種で
高熱が出たようです
採血したり
点滴したり
沢山がんばったね
3ヶ月以内の38度以上の高熱は
対応が遅れてしまうと
大変な事になる可能性もあるそうです
「またもし高熱が出た場合は
今回のように
なるべく早く診察にきてあげてくださいね
すぐに来てくれたので
悪化せずに済んで良かったですね」
と先生が言ってくださり
色々思わぬ事が重なり
急な入院で大変でしたが
早めに診てもらって
優しい先生に念には念をってくらい
治療しながら検査してもらい
無事にお家に帰ることができて
最善を尽くす事は出来たのかなと
ホッとしています
陽色くんにも
入院初日に
こんな病室だよーと
個室の部屋の写真を送ったら
私が写っていないので
「乃愛ちゃんねんねしてるねー
ママ飛んでっちゃったー」って
言ってたそうです
保育園からお家に帰った時も
「ママいないねー」とか
「ママもしもしするー」とか
言ってくれてたようで
毎日テレビ電話でお話ししたりしたけど
たぶん陽色より私の方が
寂しくてしんどくて泣いてた
二児の子育ての大変さを痛感中です
とりあえず無事に帰って
元の生活に戻れたので
今日からまたがんばるぞーーー
行けなかったお宮参り
そのうち行けたらいいな