【放送大】進捗(2023/6/14) | オンジの通信大学学習記録

オンジの通信大学学習記録

2017年10月にふと思い立って慶應義塾大学通信教育課程に入学したアラフォー会社員が、アラフォーとか言ってられなくなっても通信大学生を続けています。
家庭、仕事、その他諸々との折り合いを付けつつ、ユルユル学習を進めていきます。
慶應通信卒業→放送大学へ

いろいろありますぬ。

 

さて放送大学の勉強は、通信指導後のエンジン再点火がうまくいっておらず、微分方程式をじわじわと進めている感じです。なかなか苦しいですねぇ…

 

履修科目を増やしたのが完全に裏目に出ている今期ですが、なんとか食らいついていく所存です。がんばろう。

 

 

 

では、また。

 

 

2023度1学期の進捗状況

*今期はすべて放送授業

正多面体と素数

放送授業→7回完了/15

通信指導→提出済(郵送)

自習問題→未着手

過去問題→未着手

認定試験→未着手

データ構造とプログラミング

放送授業→7回完了/15回

通信指導→提出済(14/15)

自習問題→未着手

過去問題→未着手

認定試験→未着手

情報技術が拓く人間理解

放送授業→7回完了/15回

通信指導→提出済(9/10)

自習問題→未着手

過去問題→未着手

認定試験→未着手

情報セキュリティ概論

放送授業→7回完了/15回

通信指導→提出済(9/10)

自習問題→未着手

過去問題→未着手

認定試験→未着手

統計学

放送授業→7回完了/15回

通信指導→提出済(9/10)

自習問題→未着手

過去問題→未着手

認定試験→未着手

微分方程式

放送授業→9回完了/15回

通信指導→提出済(10/10)

自習問題→未着手

過去問題→未着手

認定試験→未着手

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


通信大学生ランキング