上海での隔離生活(2~3日目)と常熟市からの連絡 | イエティの常熟日記

イエティの常熟日記

江蘇省常熟市での駐在員生活を徒然なるままにお伝えするブログです。

上海浦東空港から上海の隔離ホテルに入った

日を1日目として、隔離2日目、3日目の様子

です。

 

<2日目、3日目のスケジュール>

 

07:00 朝食届く

09:00 午前の検温(※)

09:45 部屋でPCR検査(喉と鼻)

12:00 昼食届く

15:00 午後の検温(※)

18:00 夕食届く

 

※結果をWeChatのグループチャット上の記録

フォーマットに記入

 

朝起きて、朝日が差さない部屋にいるとうっかり

すると、いくらでも寝ていられます。(笑)

 

換気は洗面所の換気扇しかないので洗濯物の

乾きが悪いです。お日様の偉大さを再認識。

 

2日目の朝食:

キムチ、ふかしたサツマイモ、ふかした山芋、

ゆで卵、蒸しパン、団子の入ったスープ、

白飯、ヨーグルト。

朝食の内容は炭水化物多めです。

 

 

2日目の昼食:

卵とトマトのスープ、へちまと豚肉の炒め物、

じゃがいも、野菜とハムの炒め物、青菜炒め、

五香粉風味の豚肉、白飯。がっつり系!

 

 

2日目の夕食:

卵とわかめのスープ、青菜炒め、豚皮とお麩

(?)の煮込み、豚肉と野菜炒め、鶏肉と

野菜炒め、白飯、リンゴ。青菜炒め以外は皆

同じ味付けのような気がしました。

 

 

これらを全部平らげていたらカロリー過多で

エライことになりそうです。

 

すでに中華味のお弁当に飽きてきた私。(笑)

 

ホテル提供のデリバリーのグループチャットは

朝、昼、晩と注文が入って、着信音が賑やか

です。

 

その他、管理者と隔離者のグループチャットは

「体温計が壊れている」とか「内線電話が壊れ

ている」とか「発票(領収書)をください」

とかの連絡がバンバン入ります。

 

管理者からのお知らせは、日本語での案内が

一切ないので翻訳ソフトがないとちょっと

厳しいです。

 

3日目の朝食:

大根の漬物、ふかした里芋、トウモロコシ、

ゆで卵、パン、お粥、ヨーグルト。

炭水化物祭り継続中!

 

 

お粥は味がなかったので手持ちの塩昆布を

投入。

 

 

 

3日目の昼食:

冬瓜のスープ、カリフラワーと豚肉のピリ辛

炒め、豚ひき肉の湯葉包み、もやし炒め、

フライドチキン、白飯。

 

 

油っぽい料理が続いていたのでホテルの

デリバリーでフルーツ盛り合わせとペプシを

頼んでみました。

 

フルーツ盛りは30元(約600円)、ペプシは

4元(約80円)。

 

 

ミニトマトは中国ではフルーツ扱いです。

(多分・・・)

 

3日目の夕食:

卵とわかめのスープ、もやし炒め、豚角煮、

鶏肉と野菜炒め、じゃがいもの炒め物、

白飯、リンゴ。

 

 

3日目の午後、常熟市の防疫管理官から

連絡がありました。

 

明日8月24日の8時に上海を出て、昆山市

(常熟の隣)の中継地点で一旦降り、そこで

常熟市の担当者と合流し常熟の隔離ホテルに

移るとのことでした。

 

常熟市の隔離ホテルは沙家浜というリゾート

観光地のホテルです。

 

「上海のホテルでは窓がない部屋にいるよ」と

中国人スタッフのWさんに伝えたら驚いて、

沙家浜のホテルには窓があると調べてくれ

ました。親切ですね。(笑)

 

そして沙家浜のホテルで4日間過ごした後、

自宅のサービスアパートに戻れるか、社区に

確認してもらったら、自宅待機は認めず、隔離

ホテルにさらに3日間いるようにとのことでした。

 

これはある程度予測していたのですが、やはり

自宅に戻れないのはがっかりです。

 

思えば、上海での隔離はあっという間でした。

中国の隔離政策が緩和される前は、窓なしの

部屋で何週間も過ごした人もいるでしょうから

それに比べればマシ、と思うことにします。