おはようございます晴れ

久しぶりの日曜日休みです。
今朝私の方が早起きだった。
珍しく主人は
8時過ぎぐらいまで寝てました。


主人より早く起きれたのは
もう何ヶ月ぶりでしょうか?

そして
一緒にテレビを見て
NHKだったかなぁ。
日曜日の番組なのか…
初めて見たので
ちょっとわからないけど…
伊勢の海に真珠に骨を入れて
沈めて真珠をつくる
と言うお話。

鴻巣市の花のお話。
昔行ってた花屋さんの社長が
毎週木曜日の夜に
鴻巣へ行き、
そして鴻巣で花を買って
地元に戻ってきて
それを売る。
そういうのを
繰り返していたので
鴻巣はすごくなじみのある
名前でした。
まさか
あんなに
花農家さんがあるなんて
わかりませんでした。
それを2人でちょっと見て


主人がもう
ご飯の用意をし始めました。
日曜日の朝ご飯は
ほぼほぼ定年後主人が
朝ごはんを作ってくれるように
なったので…

で、今回ははてなマークはてなマークはてなマーク

何かキコキコと言う音なのか?
ザーザーザーザーて言う音
なのか?
表現が難しい音を出し始め、
私が使ったグリルの掃除でも
してんのかはてなマークはてなマークはてなマーク
と申し訳ない気持ちに
なりました…
ビックリマークはてなマーク

みたら、
ごぼうの皮を包丁で剥いている
音でした〜ゲラゲラ音譜





見たら


あ!切り方…

危ないかも








でも、ここで言ったら

やらなくなるからね…




我慢ショック


なんと、

主人の背中にキキがいて、

ちゃんと監視をしていましたウシシ


わーガーン








近づいてくるキキ









君に任せたぞ!