おはようございます晴れ


今日はこれから仕事です。

母の日完全燃焼したおかげで

ちょっと疲れ気味です。

それでも

まぁ

あの母の日よりは

ひどくはならないので

頑張れます合格



休みで

リンパ浮腫の外来でした。

リハビリのほうは卒業して

でもリンパ浮腫外来は

そのまま。


まぁ前より良くなってると

いうことでした〜ゲラゲラ音譜

今回は何も買わずに済みました。今度半年後に行ったときには

またハイソックスか何かを

購入しなきゃいけません。

だんだん前に買ってきた

ハイソックスが指先の方が

薄くなって来ちゃったから。







病院行く前に

母の施設に寄り

書類を置いてきました。

書類とは

母は難病が2つあるので、

パーキンソンの大脳皮質基底核変性症と言う難病と

原発性胆汁性胆管炎と言う難病


この2つの申請する書類が

来ていたので、

その書類の中に

主治医の人から診断書を

もらわないと区役所に

持っていけません。

なので、その前に

まず施設のドクターに

書いてもらって、

その書いてもらったものと

一緒に区役所に持っていきます。区役所では書き方も全て

教えてくれるので

初めての人でも全然大丈夫。

一人一人親切にやってもらえます。この時期

母の日とその申請とか

母の高額医療の手続きとか

保険証とかそういうものが

全てここの時期に入ってきます。母親の誕生日って言うことも

あるのです。

母の日が終われば、

次は母親のそういった書類を

作るのにいろんなものを

添付してそして区役所に

持っていきます。

申請が終われば

後はまた来年まで何もないので…



帰りは魚を買いに

ちょっと遠くまで。

魚を食べようといろんなものを

買ってきたのですが、

この日ちょうど

ものすごく大きなエビが

安く売っていて

エビチリにしました〜アップ



エビチリと

生物なんて

ちょっと合わないけど…

まぁ、

居酒屋メニューだと思えばね。



デカ叫び気づき

火を入れても、この大きさ!

ほんと半端ないキラキラ





ホヤは5つで300円

5つもどうすんの?と

思ったけど、

蒸しほやにすればいいかと思い、

3つ蒸しほや

2つ生で。


蒸しほやを作ったんだけど、

ちょっと蒸す時間が長すぎて

ちっちゃくなっちゃったあせる






2個 ほや酢







ナメタカレイはこれ2匹で

400円ビックリマークビックリマーク

漁師さんの魚です。

家で1番大きなフライパンで

煮ました。

今日の晩ごはん