昨日の暴風が嘘みたいに穏やかな一日

2日 続けて白石へ
昨日は蔵王の山々もまったく見えず
きっと雪雲の中に在るのかな

今日は見事に雲ひとつない青空
R4 正面に見える刈田岳が美しい
白石スキー場にもまた雪が...

やなぎやでシュークリームとあんぱんピーナツパンなどをお土産に購入
こちらの女将さんはわたしと同じ誕生日だという事を想い出す(笑)

R113 小原街道を西へ
いづみやさんへ行こう

お隣の『かつらや』さんのその後の進捗状況なども訊きたいし
広い左側の浴室は 月・火・金曜日が女湯
週末や水・木曜日は男湯になってしまうの

一緒になった母娘さんが露天へ
わたしは先に露天を浸かりました

30~40人は浸かる事ができるかな
まぁそんな一度に入る事は無いけどね


湯口は 2ヶ所
竹の筒から

メインは真ん中の丸い石から

アチアチ 55度以上の湯が溢れてくる
熱い湯が好きな人はこの辺りに

全体では、42~41℃くらい


露天

すこし温めの40℃くらい

晴れてる日は 気持ちいいね


すぐ脇には白石川のせせらぎ


お湯は川の方ではなく、何故か建物側へ

吸い込まれていく 穴の中


もう一度、広い内湯であったまる



さいかちの湯
無味無臭無色透明の 単純温泉
64.1℃
pH 8.3
 一番多い成分は硫酸イオン 251.3mg
 ナトリウムイオン 177.9mg
 塩化物イオン 141.2mg
 炭酸水素イオン 44.3mg
加温加水なしのかけ流しです

弥次郎系の白石のこけし


息子さんの愛車

飾ってるだけ(笑)の様な
動くには動きます ...車検は通ってない
外へ運ぶ時はユニックで(笑)
公道を走ったら、60kmがやっとだとか
1964年製 ブルーバード


お隣の“かつらや”さんはあれ以来どうなってるのか... 全然情報が入って来ない
今年3月には新しい経営で日帰り施設になるとか と聞いてたんだけど...

旧館だけはすべて壊して更地にはなってるけど、その後は...

じつは途中で 頓挫してるのだそう...
 (...やはり そんな気がしていたんだ)
裏を見てみましょう

んん......

旧館とをつなぐ箇所はただ引きちぎられたままの状態
神棚も松川だるまも...そのまんまにして😢


このまま放置して大丈夫かしら...😰

7階へ行くエレベータ室
大きなコンベンション室が一階部分

何か この状態で廃屋になりそうな気配が
一番のスポンサーの社長さんがお亡くなりになったそう...
誰がその意思(遺志)を継ぐのかな



昨日は午後から帰宅して主治医の処へ向かう夫と一緒に、蔵王町の 黄金川温泉♨️
あまりに普通に月に1~2回来てるので、写真とか撮ってない~ 捜したら有るかもだけど...
以前の記事を見てください (怠慢ね)

 
見つけたから貼っておくわ
(この記事 かなり賛否両論あったのよね)





やっと ...見つけた画像あせる

でもどうしたんだろ?
昨日はあんまり熱くなくて適温 42.5℃くらい ここは44℃以上のアツ湯だからイイのに... どうしたんだろう 外気温が寒すぎたのかしら

ナトリウム・塩化物泉
金気臭・鉄錆び臭 赤茶色の濁り湯
源泉 48.1℃
pH 7.2
ナトリウムイオン 3,619.0mg
マグネシウムイオン 105.8
カルシウムイオン 276.6
塩化物イオン 5,759.0mg
硫酸イオン 518.4
炭酸水素イオン 257.7
メタケイ酸は39.3mgだけど、メタホウ酸は103.1mg
遊離二酸化炭素 200.6mg
溶存物質総量 10.7536 g/kg
( 高張性 中性 高温泉 )
とにかくポッカポカあったまりの湯

#県南の温泉宿・日帰り施設の殆ど行ってる



いまね、シチューを煮込んでるよ
たくさんのお肉たっぷり
スネ肉からロース肉からバラ肉まで

美味しく出来るかなぁ😚