我が家の下の子達は恐竜映画が大好き。


特にジュラシックシリーズ。


金曜ロードショーに「ジュラシックワールド」が放映されました。


2年生の三男はいつも金曜ロードショーが上手く言えていない。

→「今日の金曜ホウロショーは、何だろう〜」と笑い泣き言う。


それに対して誰も突っ込まずにそのまま


4年生の三女 「クラシックワールド!」


1年生の末っ子 「ちがうよ!ララシックワールドだよ、」


2年生の三男 「えっ?シラシックワールドじゃないの?」


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


もう、みんな違うからー!


しかも、今回が始めて見るわけでもないのに。


直すのやめて、しばらく聞いていよう〜と思っていたら、テレビに「ジュラシックワールド」


と表記されているのにも関わらず、三女はそれを見て「クラシックワールドだ!」と


えっ???ポーンポーン


なぜ??


何回かいい間違えて、「あ〜、ジュラシックワールドだ。」とやっと言えました〜。


私もカタカナは苦手ですけど、さすがに「ジュラシックワールド」は言えます真顔


他は怪しいけどチーン


仕事の疲れでボーッとしていた私にとって癒やしの一時でした〜。