自分と向き合う大切さ | yellowplantsのblog〜黄色い出張お花屋さん、ガーデナーでもあります

yellowplantsのblog〜黄色い出張お花屋さん、ガーデナーでもあります

CAFE、レストラン、レンタルスペースなどでワークショップ、お花の販売しています、黄色い車で移動中。

おはようございます

yellowplantsです


あっという間に5月も終わり。

不調不調と言い続けてから、早半年以上、、

結局、先日CT検査受けました


結果は何もなし。


しかし、身体の不調がなくなるわけではなく、、

スッキリとは程遠い、、


で、昨日はいつもお世話になっている

親戚の花壇の植え込みに

行ってきたのですが、


なんと、、わかった事がありまして。

治療を受けてきたのですが、


少し、いや少しではなくかなり

改善されてます、多分。

半信半疑、、マジ?という感じ。


いやいや、だってかれこれこの状態で

8ヶ月ぐらい経つし、

一喜一憂しながら、でも

やっぱり分からなくて、更年期症状って

こんなに過酷なのか!辛すぎる!

と、だいぶ凹み気味でしたから。


まだ少し様子見ですが

改善の兆しが、ホントに少しでも🙏

あれば、、ありがたい。


自分の身体に起きている全てを

これからはきちんと受け止めて

大事にしていきます、、

ホントに辛すぎ、、


性格的にもかなりの頑固もの、


だいぶ複雑、気分が上がったりさがったり、

血液型も人口少ない、思い立ったら

すぐにやらないと気が済まない


数秘の数も1番の変わり者笑


植物的に言えば 希少種

扱いにくい人間だと自覚しております

すいません🙇‍♀️


皆さまにはこんな私にお付き合いして

頂き、感謝しかございません!


歳を重ね、ますます扱いづらくなりそう

ですが、お付き合い頂ける方いらしたら

幸いです、、


というわけで

身体を整える時間を今後も試行錯誤しながら

続けていきたいと思います





植物の仕事は好きです

これからも、この先も長く

続けていきたい

だから、自分の身体を大切にします

お花のメンテはしてきたのに

自分の身体のメンテはサボり気味でした、、

上手いこと言ったかな笑