ダイヤモンド富士を見る登山 -竜ヶ岳- | きいろいパンダ

きいろいパンダ

ARASHIANでなにふぁむのワーキングママ・Professorが中高一貫校に通う娘や日々のことなどをつづっています。

竜ヶ岳に登ってきました。
 
竜ヶ岳(りゅうがたけ)は、山梨県、富士五湖のひとつ、本栖湖の南側にある標高1485mの山。お正月前後にダイヤモンド富士が見られ、来年は辰年ということで注目されています(竜だけに)
 
お正月前後…にはちょっと早いけど、ダイヤモンド富士っぽいのが見られるかな?と行ってきました
 
キャンプの前泊から
5時に登山口へ出発、石仏コースから登りました
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

この日の日の出時刻は6時52分…まだまだ暗い中をヘッデン装備で進みます

 

 

自然の闇のなかでは、目が慣れれば少しは見えていた富士山が次第に後光を帯びてきまして

 

 

もう日の出かな?「休憩所」に着くころ、富士山の向こうが明るくなり、ヘッデン解除となりました

 

 

登るのはこちら、あと標高差300mくらい、1時間くらいかな

 

 

登山道はかなり整備されていたけど、ここからは刈った笹が足元にどっさりで、滑る滑る…

 

…なんていうのを克服し、登頂!

 

登っていればなんてことなかったけど、気温はマイナス10℃ほどしかなく、止まると途端に寒い!

 

ダイヤモンド富士まであと10分ほどとのことで、持参した防寒着を身につけようとするけど、寒さで体がこわばって、うまくできないほどでした

 

それでもなんとか防寒対策をして…待つことしばし…ダイヤモンド富士ダイヤモンド

 

(7時40分ごろ)

ちょっとだけ右寄りだから、やっぱりお正月がいいのかな?

 

でも雲ひとつない空に、寒さのおかげで空気は澄んでいて、とても美しい太陽と富士山を見ることができました

 

 

太陽って暖かいね…としみじみしつつ、温かいスープを食べたりした後、下山

 

登りには全く見られなかった景色も楽しむことができました

 

本栖湖の向こう側には、私たちがテントを張っているキャンプ場、そして遠くには美しいアルプスの雪山…

 

 

明るければなんてことのないコースなので、サッサカサーと下山して、テントを撤収

 

前から食べてみたかった吉田うどんをいただきに、「美也樹」というお店に行ってみました

 

 

初めての吉田うどん…関東らしい鰹だしの醤油つゆ、そして何より太い太い麺

 

 

ほうとうみたいな感じの極太麺、甘いお肉とかき揚げがうま!でした

 

これで今年の登山もおしまい(そりゃそーだ)

 

最後の最後、お天気に恵まれて、よいシメとなる山行になりました

 

 

【山行の記録】

・行動時間:4時間15分(休憩9分、山行4時間6分)
・水平移動距離:8.7キロ
・累積標高差:登り590m、下り591m

 

水:600㎖ペットボトル、900㎖テルモス→スープにテルモスを使う。登っているときは暑くて、ペットボトルのお茶をぐびぐび

 
行動食:スープ、大福1(山頂で朝ごはん…出発前に少し食べておいた方がよかった)

衣類:ミレーあみあみ、長袖T、半袖T、モンベル薄手シャツ、コロンビア厚手パンツ、モンベルメリノタイツ、ミレーあったかインナー+ノースフェイスのオーバー(途中でオフ、休憩所からオン)、ニット帽

防寒着には、パタゴニアナノパフベスト、マムートフリース、パタゴニアマイクロパフフーディ、ダウンパンツ

下山時はそのまま下りて、休憩所でオーバー、ナノパフ、マイクロパフ、ダウンパンツオフ