スンIG。国防ニュースのインタビュー。 | Love FT&NF&SF

Love FT&NF&SF

FNC黄組FTISLANDと赤組N.Flyingと9組SF9の混合ペン。

袖無・薄着推奨派。
ダサくて素直でかわいくておもしろい子たちとライブで遊ぶのと、その子たちをイジって愛でるのが大好物。






最近某グループにハマってる身内から、「韓国のアイドルの事務所って社長が楽曲制作するところが多いの?」と聞かれた。


私は自分の推す箱以外詳しくはないから、「楽曲制作できてもセンスあるかは別問題だけどね」と言っておいた。

FNCは?と聞かれたから、推し組のヒット曲(ソンホ作詞)のMVをいくつか貼りつけてやった。(名曲サランアリ込み)

曲名とサビの歌詞のワードによる衝撃で身内がウケてたから、あぁやっぱりウケるんだなと思った。私も一般よりは若干麻痺してるのか(笑)


ついでにホンギからばっさりダメ出しされるソンホちゃんの動画も貼りつけてやった。

感想は「この人、90年代を引きずって抜けられない感じがすごいね」だと(するどい 笑)


この人がFNCの社長?って聞かれたから、元歌手前社長現会長かつ、その身内が好きなホンギの歌ってた美男ですねのOSTを作った人だと教えてあげた。

さらに衝撃を受けてた身内・・(笑)


そうか、ホンギの声が好きでOSTを聴いてても、それ以上沼らないとソンホちゃん知らないのか・・

他の事務所の社長さんたちのことは知ってるのに。

ま、大ヒットメーカーの大手とバラエティ路線のうち(=FNC)とは違うっちゃ違うか・・(笑)




なんだかんだで結局FNCに愛着がある私は、アーティストたちがFNCを去るのが惜しい。

その選択が正解だとしても。


まだその実感が沸かない黄スンちゃんのインスタ。
(前置きが長すぎ 笑)



何日か前に上げてたスンちゃんのストーリー。

先にこのストーリーを見て、久しぶりのスンちゃんだ!と嬉しくなったんだけど。

なんか、映像のスクショ的な感じで。。



そしたら、こっちの方に・・
「軍生活をがんばろうと努力して健康に元気で過ごしています。そうしているととてもありがたいことに国防ニュースのインタビューをすることができるという素敵な機会と国防日報と感謝新聞に掲載されるという栄光が訪れました。
その...まさに誇らしいことです。はいがんばりました!!
久しぶりに映像でごあいさつをすることになってアドレスを上げて僕はまた掃除の準備をしに行きます。忠誠..」

テレビのニュースにスンちゃんが取り上げられてる写真。「ソン・スンヒョン」と名前のテロップも。

これ見てびっくりした〜。

でも、実はこの写真見て一瞬、ちょっとだけドキッとした。。ニュースに取り上げられてるのって、悪いことした人のイメージが強くて・・(失礼)

ハングルをちゃんと読めばそんなことないのがすぐわかるのに、ちょっと動揺した・・(トラウマ)


「[陸軍8軍団、忠勇感謝の分かち合い 1·2·5運動] コロナ時代の日常、感謝する1万種類の理由」

ほう、ツベにもそのニュース映像が上がってるのか。


それがこれ↑

ニュースの韓国語はさすがに私には難しくて、ほんのりしかんからんけど、内容を文字に起こしたものがこのツベの概要に記載されてる。

なんとありがたい。グーグル先生に画像翻訳してもらった(←手抜き 笑)


映像を観てみると・・

いきなり手のカットから!
日焼けしてちょっとゴツくなってるけど、スンちゃんの手だ。カメラさん、ナイス!(←手フェチ 笑)


おぉ、スンちゃん。。
こんなはっきりとアップで生存確認できるなんて。


しかし、そのテーブルで書き物をするの、低すぎないか?ヒザより低いよ(笑)


わ〜スンちゃん〜。
ちょっとたくましくなったけど、変わらないね。


「兵長 ソン・スンヒョン
#陸軍  8軍団 # 1万 感謝 作成」

ちょっと、テロップのスペース多すぎてハッシュタグの意味をなさないな(←そんなとこどうでもいい)


「40管理大隊 上等兵ソン・スンヒョン」

そのサイン(違う)の筆跡すら、ちょっと愛おしくなる。


あ・・失礼(←確信犯)

スンちゃんとくればついつい事故画が欲しくなるもんで、ついつい・・(笑)


もとい、アップでも変わらずかっこいい。やっぱりオーラがあるねぇ(←ファンの盲目)

しかし、このアップで斜め右見て話してるスンちゃん見たら、ライブ会場でMC中モニターに映るのを見てる気分になる(超錯覚)


兄さんの写真でもそういう部屋が写ってるの見たけど、そこで寝起きをしてるのか。。

きれいで広い部屋だけど、生活感はあまりないね。


「愛する私の息子スンヒョン!
あなたの手紙を読みながら涙が出た 感動!!
お母さんがこの世に生まれて一番・・」

字幕が重なって残りがちょっと読めないけど、手紙を送ったスンちゃんへのお母さんのお返事かな。


あぁ、この笑顔・・(萌)


なんと、軍で作曲までしてるのか!

ちゃんと真面目な曲を披露してる・・(当たり前)

スンちゃんのこんな姿を見たら、蕎麦ソングが懐かしくなるなぁ・・(また聴きたい)


キーボードとのセッションまで。
目を瞑るとスンちゃんのソロライブ・・(←重症)


こんな時期だから、こういう奉仕活動のようなことも軍隊でしてたんだね。

みなさんと一緒にとても朗らかな姿だから、本当に軍隊での姿なのかと不思議になるくらいだけど。


インタビュー受けてるスンちゃんの話し方とか顔の動きを見てたら、ライブやファンミでしゃべってた時のスンちゃんそのまんま。


フツーに真面目にしゃべってるから(当たり前)
おもしろいこと話して欲しくなっちゃう(変な希望)

「ホンギィ〜〜!」とか「ジェジィ〜ン!」とか言ってるの(もちろんあのトーンで)聞こえそう(超幻聴)


こういう姿を見てたら、軍人さんなんだなぁって思っちゃうけど。。


スンちゃんだからか、軍生活のドキュメンタリーよりも映画やドラマの映像の方に見えてしまう(←重症②)


はぁ・・元気そうでよかった。

久しぶりのスンちゃんの姿(しかも公式的な)に気分が高まりすぎてしまって・・
内容があまり入ってこなかった(←おい 笑)





兄さん2人は軍生活がつらそう(性に合わなさそう)で多少の愚痴悩みも出してたけど。

スンちゃんは悩みや大変さは色々あるかもしれないけど、こういう持ち前の明るさや優しさは変わらず。





同じころにこんなストーリーも上げてたね。

「9年前21歳最初のミュージカル」



私はまだこの頃FTにハマり出したばかりで、写真と映像でしか見たことがない、スンちゃんのミュージカルに立つ姿。

そっか、もう9年も経つのか。
しかもまだ21歳だったんだね。若いなぁ。


「初々しい21歳 初ミュージカル ジャック・ザ・リッパーたくさん学んで大切な思い出として残っているありがたい作品 除隊を待ちながら..はっっ」

ホンギ兄さんのミュージカルの話を聞いてかどうかはわからないけど、当時を思い出したのかな。

スンちゃんも戻ったらミュージカルの舞台にまた立てるといいね。スンちゃんの舞台も観に行きたい。





わりと前のだけど、春に上げてたインスタ。

「あの時君は除雪作業をすることになるとは思わなかっただろ」
ソンマネ「あの時は雪がたくさん降って欲しかっただろ」

今、軍隊で除雪作業をして大変ってことなのかな。これ上げたのが3月末。韓国の冬は厳しそうだね。

スンちゃんのお母さん、おキレイだなぁ。


「どどん!」
 


かわいいなぁ〜2歳の小ソンサリ。

こんな小さい頃から、こんな腰の位置高くて脚長さんだったとは!(ハイウエストすぎかもだけど 笑)


こんな風に推しメンバーの子供の頃の写真を見るのがすごく好き。





スンちゃんの除隊はまだもう少し先。

でも気がついたら秋もすぐに来そうだな。