今日のタイトルはダジャレじゃないですよ(笑)


意思の疎通って大事ですよね


って、話ニコニコ



循環器科が有名とか、

乳腺外科の名医がいるとか、

病院ごとに特徴がありますよね。


それも大事ですけど、


それよりも何よりも医師と意思の疎通ができていて、

しっかりと治療に取り組める状況であることが重要かと。



特に、命に直結するような問題はね、


信頼関係も大切になってきますよね。



自分が判断できない場面で、

この先生なら任せられる

信じられる


ってこと。



そんな先生に出会えるのかな。



4月から新しい科に移ることになり、

会ったこともない先生に治療をお任せすることになります。



ずっと小児科だったこともあって、

大人の科はどんな感じか不安。

(ほかの病気でかかっているので、そこは関係ないかもですが笑)



病院で、

きいろいかえるちゃん呼びをされることはもうないのだろう。



考えなくてもいいことを考えて、

今日も不安になっているきいろいかえるでした照れ