たしか…、12月3日のブログにこんなことを書きました。


今月に入ってから、霧がはれたようにスッキリした気分だとニコニコ



が、しかし、


その日の夜に目の前がモヤモヤとして、

鏡を確認すると…。



左眼だけ赤くなってるではないか!!



目やにがすごいからか、モヤがかかってるような。



霧がはれたのに、モヤがかかるとは(笑)




で、一日様子を見たのですが、改善しなかったので

眼科に行ってきました!!







結膜炎でしたキョロキョロ



結膜炎にも、アレルギー性、ウイルス性、細菌性などがあるそうです。


アレルギー性は、アレルギーの点眼を使っていたのに、改善しなかったので違うかな。


ということで、ウイルス性か細菌性が考えられるらしいです。


ウイルス性だと薬はないんですって。

2週間くらいしたら治るらしいのですが、
まれに黒目が濁ることがあるそうで、
治らなかったら受診するように言われました。

黒目が濁るのはちょっと怖いですねガーン


出していただいた抗菌薬が効いているのか、赤みがひいてきたので、多分細菌性だと思ってます。


明日には治るといいなウインク



でも、ウイルス性には気をつけないと。


ウイルス性は感染するらしいのです。


家族にうつすことのないよう、細心の注意を払って暮らしております。


色々と学びました照れ