♬。゚・ 素晴らしきハウステンボス歌劇大劇場♪。゚・♫ | ☆日々の想いを☆

☆日々の想いを☆

歌劇ザ・レビュー ハウステンボス♡チームウィングの蘭香輝さんが大好き♡
忘れちゃならねぇこと書いております

13日のシャインday ほしほし



17:30を観劇バラ



福岡バージョンとは演出やメンバーさんも替わり

新鮮な気持ちで拝見しました。


優雅さんの蒼い狼は美しくてキラキラ


そらさんは白バラそのものハート



そして匠さんのカルロス王の存在感たるや!!


匠さんとれいらさんの悪巧みコンビでさらに物語が締まっております。



レビューもとってもカッコ良くて

優雅さん、そらさん、匠さんが並ばれるとゴージャスですねハート




そして14日はお仕事終わりにハピネスさんの夜公演へcar*



お写真撮影のポジを迷って迷って迷った挙句に


斜めからになるというあせ


ご贔屓さま初日までにはベスポジを把握しなくてはならぬ



公演後、レインボードラゴンを語りながら帰ったら


どうしても観たくなって、、


今日も来ちゃいましたkonatu





昨日はSS席からステージ全体が観れて良きだったので今日も同じお席へキラキラ



ミラーボールのキラキラが星のようにホール全体を彩り、まるで宇宙空間にいるような感覚になります星空



惑星タイワンのシーンが好きで


虎ガールズトラがたーっくさん登場


樹々ちゃんとりりあちゃんが仔猫で

心花ちゃんとこのみちゃんはキレイ系

ほのちゃんは品のいいトラ嬢ってとこかしら



チンピラ、いえ海賊千くんのウィッグが

未来少年コナンのジムシーに見えて仕方ない


ええ、リアルで見てましたとも照れる汗


画像は著作権あるだろうから貼りませんが

気になられた方は検索してみてねポイント。 


カワイイんですー




レインボードラゴンは涙活の作品だっけ?


悲しいからではなく、感動から自然に涙が出てきちゃうのです。


虹龍の父としての愛


マツの母としての教え


和藤内の葛藤、試練を乗り越える強さ紫ラキラ



親子の戦いは緊迫感がすごくて

スローの殺陣は心にグッとくるのです汗



まことさんの最期は、自分の姿をもって

和藤内をレインボードラゴンへと導く父の大きさが伝わってきます泣



クライマックスの壮大な演出は大劇場の良さを存分に感じられ、

その後の静けさが対象的に描かれていてラブラブ


和藤内がレインボードラゴンとして決意を固めるハッピーエンド虹



いいですねぇ〜ニコニコ


こうして振り返りながらまた観たくなるという龍虹




音楽もすごく素敵で、お芝居の世界を広げ、頭から離れないメロディーです






お見送りしてバイバイ



大好きなお友達さんが「みんなのHTB展覧会」へ出展すると聞いていたのでパレスへ   



彼女の文字からはいつも温かさが伝わってきて

幸せな気持ちになれるのです



お写真を載せていいと許可いただいたのでご紹介しますね飛び出すハート


作品は大好きな姫への想いが溢れていて★ハート★



何より共感する言葉は



「一瞬で恋に落ち」



ですな




ハウステンボスはバラもすくすく成長中赤薔薇


どんな花が咲くのかしら虹




今日は早めに出国し


趣味ごとの材料を買いに行ったついでに

流行りに乗っかって笑


まるごとメロンでしたよだれ





さてさて★ハート★ 作りましょか針山糸



胡蝶蘭