♡。゚・ チームハート♡嬉野公演。゚・♡ | ☆日々の想いを☆

☆日々の想いを☆

歌劇ザ・レビュー ハウステンボス♡チームウィングの蘭香輝さんが大好き♡
忘れちゃならねぇこと書いております

ハピネスの千秋楽から一ヶ月余り


やっとご贔屓さまに会える〜car*



自由席なので整理券を受け取るために地蔵になるのさ照れる汗

整理券をいただいてからそのままグッズ販売に並んで
待っている間も久しぶりに会うお友達さんたちと楽しくお話ししながら
バスで会場入りされるメンバーさんを遠目に見守ったり

いつもとは違うのも外部公演の楽しみですハート


嬉野特別公演のブロマイド見本下矢印


サイズがいつもより大きいブロマイドで
ステキなご贔屓さまを手にできました


一仕事終えて腹ペコな私達笑

近くの古民家のカフェVegeキッチン塩田津さんでランチナイフとフォーク


とってもステキな空間でゆっくりといただけましたぁよだれ



また来てみたいな葉桜




開場しお席を決めてワクワクで待つこと1時間



ひかるさんのアナウンスで開演です



「天空の恋歌」


幕が開くとゆかりさんの風破さまはじめ

お城の妖たちがうごめく異空間が広がっていました。


童歌がさらに妖しさを増幅させますなぁ



こうくんの役はお殿様の播磨


迷いなく悪い殿を演じてらっしゃったです。


富姫を切る時の容赦ない一太刀と不気味な笑い!!


この迫力だと図書様は恐れますよねあせ


図書様との対峙でも緊迫感が溢れていて

出番は少なくても見応えのある場面になっていました。




15分の休暇のあと。



「I♡N♡G〜出会いは必然」


こうくんはストーリーテラーのスミスポイント。 


語りはナポレオンや星が育んだ愛でも

存分に世界観を表現できていたので

ワクワクしながらブロードウェイの場に入り込めました


しかもお芝居の播磨とは全く違うキャラを演じられていて

こうくんの役作りに対する真摯な姿勢が感じられます。



スミスの語りはとってもコミカルで

テンポが良く、こうくん自ら楽しんでいることで

客席をも巻き込み、笑いが広がり嬉しかったです


きっとこうくんも手応えを感じたことでしょう



冒頭はアドリブになるのかしら?

嬉野特別公演に合わせたご当地ネタでした


嬉野といえば温泉温泉


温泉行きましたか?って



スミスさん、終わったあと行けたかなぁ… ちらっ*



ラテンバーのシーン、

お店の電気が消えて、慌てる皆みなさま


暗がりの中懐中電灯を手に現れるこうくんは

私の目の前で勢いよくスッテンころりんあせ


あまりの素晴らしいコケっぷりに

やめてーー*笑と笑っちゃった爆笑


その後もゆかりさんやかなみちゃんに痛いアピールしていたり


そんなコミカルなスミスさんですが、

ラテンのシーンではダンスに出てたり


アメリカンなお衣装でのラインダンスのセンターもバッチリ決まっていて


MUSEHALLバージョンとは違う演出もあって

ワクワクドキドキの連続でした★ハート★



幕が閉まる瞬間のメンバーさんの幸せそうな笑顔が見れて私も幸せでしたayaぺこり




きっと見る時間はなかったと思いますが…

お祝いにピンクの胡蝶蘭を贈らせていただきましたラブラブ



ご出演おめでとうございましたぽっ




いよいよ2月23日から福岡公演がスタートです



忙しくなるわぁkonatu



胡蝶蘭