無理せず行きましょう | 更年期から老年期へ徒然DAYS 老人が出来上がるまで

更年期から老年期へ徒然DAYS 老人が出来上がるまで

59歳、子宮全摘手術後いきなりの閉経状態…からの更年期障害+下痢がひどくお腹不調と片頭痛でQOLがゼロに近い日々の愚痴愚痴ブログですが残された人生、少しでも楽しくが今のモットーベンゾ系薬剤長年飲んでます 減薬はしたけど多分一生飲むだろうな…

朝晩は真冬になりましたがやはり今年は暖冬みたいです。

とは言え被災地方は本当に寒いなんてものじゃないと思いますが…

今脳天気で居られる人はいないと思いますが、ネット見てると元旦から緊迫した状態が続き、関係ない地域と言えど皆不安心配はあるでしょう。ネット見てるとなんか体調良くないとか気が重い人が多い様な。被災地の方々の事を思ったら自分の些細な不調なんかと我慢すると思いますが、知らず知らずのうちに不安疲れしてるかもしれません。無理のない様愚痴や辛さは出していきましょう。溜めて具合悪くなっては元も子もないです。大事なのはやれる事はやりなるべく通常通りに暮らす。気に病んだり我慢しても良い事ない(自分に言ってる(^^;;)

後トイレに行きたい時はすぐ行く!我慢したらもう行けない事になったも有り得るからね。


ミスドのショコラシリーズ始まりました🍫


今年はGODIVAとコラボ。もうドーナツ🍩ではない😅ちょっと濃厚すぎて私は去年の鎧塚コラボの方が好きかな。


出来たてでなくてちょっとドロドロなんすけど💧


(まずそうですまん)あさイチかなんかで白味噌雑煮にあんこ餅入れる地方があると聞きやってみた。うまい😋合うわ〜白味噌雑煮👍です。クックパッド一位のレシピ参考にしました。


ドラマ📺

ちょっとどうかな?と思いつつブログ友さんがおすすめしてたので観ました。


月9。王道の懐かしめのラブストーリー?かと思ってたら後半でなんか韓流ファンタジー?みたいな不思議な展開でとても丁寧な作りで切ない話しです。

ミステリーではないけど主題歌が宇多田ヒカルさんなのもあり最愛的な切なさを感じました。永野芽郁ちゃんが良い!😭TVerで初回観れます。


一二月はマンモ、歯医者などと夫の再検査と通院が続きますが、被災地で治療が不可欠な方々が受けれてるかがとても心配です。

夫の親戚は東日本の時腎臓の透析が受けれなくなり亡くなりました。診察治療が受けたい時に受けれるのも有り難い事です。