「きばる」胡椒作り | 好き勝手生きなきゃ人生損!迷惑かけてなんぼ!飛んでヘルメットンのお悩みを3つ以上の幸せに変えるお節介ブログ♪

好き勝手生きなきゃ人生損!迷惑かけてなんぼ!飛んでヘルメットンのお悩みを3つ以上の幸せに変えるお節介ブログ♪

空飛ぶ母さん ヘルメットンかなこがお贈りする、日々の挑戦の記録。

私の志は日本や世界の肉体的、精神的、経済的再生です!

夢は愛あるおせっかい(OSEKKAI)を世界中に!

世界平和を日本発でなす!


「きばる」の甘夏みかん

「きばる」って知ってます?


今日は「きばる胡椒」作りを体験させていただきました!

柚子胡椒って聞いた事あるし、食べた事あるけど、きばる胡椒って!?って、興味深々で行ってきました!


久しぶりの調理ネタなんでリマインドしておきますね。

私、料理が苦手なんです🤪

美味しいもの大好き❤

料理人の両親に育てられた事もあり、自分でいうのも何なんですが舌は肥えてるんです😝

祖父母もそれぞれに料理が得意で姉妹もなんです👍

そう、私が作らなくても美味しいものに溢れた生活をしてきたんです(実家を出るまでの18年間)。

そうするとですね、私の役目は美味しくいただく事ってマインドが出来上がるんですよ🤫

洗い物は得意です💕

綺麗に食べる事も得意です😊

でも、家族(できる人)に言わせると手際が悪い<笑>

いいのよ、私は料理ができる人にお願いするから!

私は私の得意なことをして、稼いで、更に経済回すから!

勿論、お料理してくださる人にお金払うしね!

Win-Winよ💕


本題に戻ると、15人くらいが参加した今日の会…。

みんな手際が良い🤗

家庭料理のプロみたいな人達か!

やべぇ!って思ったけどもう来ちゃったし。

微塵切りがおいつかない私をみかねた同じテーブルの人が手伝ってくれちゃった<笑>

この時期なのに…とか言わないよ🤫

ひたすら有難いって感謝❤️

ああいう「おせっかい」が生きてるって生活クラブさん、流石だよねー。

益々好きになっちゃったー(^^)


皮をきばる胡椒にした後に酵素ジュース作り!


砂糖の量に驚きつつも、「てんさい」から作られたこだわりの上白糖!

白砂糖ってずーっと避けてたんですよね。

ハチミツとか黒砂糖とかみりんとかで甘みはつけてるから白砂糖って久しく買ったことないのです。

でも、これだったら買ってもいいかな?って思った。


てん菜100%

今日の講師の先生(足立道子さん)もおっしゃってました。白砂糖だと発酵が早いって。

ナルホド!

私みたいな素人料理人がレシピを勝手に変えちゃダメよね(笑)

レシピ変えるから失敗するのよね(学んだ<笑>)


今日習ったレシピをもう一回一人でやってみるためにきばるの予約もしたよー。



先生からいただいた一年もののきばる胡椒💕

きばる酵素ジュースで作ったゼリー(寒天っておっしゃっていた)💕

めっちゃ美味しかったー!

酵素ジュースできたら子供達と寒天ゼリー作ろう


先生との会話もめっちゃ楽しかった!

Facebookで「レシピdeミッチ」ででてくるよー!