巨人の「3番手捕手」に他球団から高評価が | 言いたい放題やで。知らんけど。

言いたい放題やで。知らんけど。

勝手にしゃべってます。愚痴ったり、毒吐いたり…ときには寂しがったり…
見捨てないで、よろしく相手してニャン^^

 

 
「いまの巨人に絶対的な正捕手がいないということを白日の下にさらけ出している」
堀内さんの、この言い方・・・なんか気分良くないけど。
 
まぁ、これも野球が変わってきたということ。
 
昔は投手といえば、「先発完投」が当たり前だったけど、
今は分業制が当たり前になっている。
それと同じで、捕手も分業制もアリということ。
 
もちろん、圧倒的な能力のある捕手や、外に捕手がいない場合は、
一人に任せることになるんだろうけど。
幸い、ジャイアンツの場合は能力の高い捕手が揃っている。
森友哉を獲れなくて良かったと思ってる。
 
相性や目先を変えるっる、負担を減らすってことで切磋琢磨していけば、
いいのではないか。