今日は私の通院の日
住んでいる地域の乳がん検診で引っかかって、乳がん疑いで大学病院で何度か検査をして、結果、乳腺症だった件での経過観察です。
半年前にクリニックでマンモと超音波検査をやって以来の通院。
前回は手動での超音波だったんだけど、今日は機械を胸に当てて自動で出来る超音波検査だった![]()
やってくれた人に聞いたら、この機械は愛知県内に5台しかないとのこと。(別に新しい訳ではないらしい)
これで超音波の画像を撮って、後日先生がそれをみて判断してくれるらしい。
てな訳で、検査結果は1週間後くらいに郵送で送ってもらうことにしました。(別途100円かかった)
今後も半年に一度は超音波検査、年に一度はマンモをやって、怪しい細胞が大きくなっていないかをチェックして経過観察して行く予定です。
これからどんどん歳をとっていくと、あれこれ通院も増えるんだろうな〜。
おまけ。
産科もやっているクリニックなので、こんなフォトスポット作ってあった。
でも正直、このクリニックあんまり好きじゃないんだよな〜。
まだ2回目くらいだけど、前回も今回も受付の方たちの対応がめちゃくちゃクールで
なんだか冷たい感じなのょ。
別のクリニック探そうかな。でも半年に一度しか行かないからなぁ。
