
閲覧ありがとうございます♪
今日は長女の個人懇談でした🥹
親になってからはじめての個人懇談!
緊張するし何聞けばいいんだ?状態🤯
YouTubeの動画を参考に
・褒めてあげたいので頑張ったことあったら教えて
・夏休みに頑張った方がいいこと
この2つを聞くぞー!と意気込み乗り込みました👊🔥
その結果、思ってたよりもずっと勉強も学校生活も頑張っていたことが判明🫢!!!!
まず頑張ったエピは先生のお手伝いをよくしているそうでいつも助かってますと☺️
先生「例えば朝、宿題をみんなが出し終えた後に男女を分けてクロスさせてくれていたり…」
え!?気遣いが大人すぎん??😂って思わず笑ってしまいました😂😂😂
よくきいたら先生がはじめにクロスさせてくれたら助かる〜って言ってたみたいでした(そりゃそうか笑)
娘の話ではみんな先生のお手伝いしたい子ばっかりで選んでもらったら嬉しい!って言ってたので
長女が特別なわけではないと思うんですが、我が子が褒めてもらえると嬉しいですね〜☺️
夏休みに頑張った方がいいことは
二学期からのカタカナ漢字の学習に向けて
ひらがなを完璧にすること
文字だけでなく単語で捉えられるように
あとは宿題を丁寧にすること
との事でした
娘も私も丁寧さにかけるので意識したい部分だなぁと耳が若干痛かったです😇笑
ちなみに体力テストはC判定で
先生は気にすることないと言ってくれたけど
夫婦間では「うーん、やっぱり体力なかったかぁ」みたいな残念感は漂い、母としては夏休み運動しっかりさせた方がいいのかなと思ったりもしましたが
暑さに負けて外で遊びたくないのは私の方なので体力づくりは出来そうにありません😅ごめんよ娘
娘の頑張りを褒めつつ
先生のアドバイスも生かしながら
たのしい夏休みにしたいです🌻
お読みいただきありがとうございました😊