Bouquet公演カウントダウンリレーブログを開いてくださった皆様、おはようございますこんにちはこんばんは初めまして🔆
遂に私の番がやってきてしまいました、26th waackの岩﨑紗那です!


5月20日の今日、Bouquet公演まで残り19日となりました。🗓️
十の位が1となると、なんだか急に本番がすぐそこに迫ってきているように感じてしまうのは私だけでしょうか。


私は今回のBouquet公演にて、『紗那OP』通称サナオピをつくらせていただいています!
そうです、皆様お気づきの通り本日からはBouquet公演でコレオを務めている部員のブログが続きます🧬当たり前にOPコレオがトップバッターです、少し緊張しますね🫶🏼

自分はここに何を書こうかと毎日同期のブログを読みながら考え、とっても悩んで23thの先輩方のブログくらいまで遡ってしまった私ですが^^ もう何でも良いので、好きなことを好きなよ〜〜うに書いてみようと思います。巧い文章ではありませんが、お時間がございましたら是非お付き合いください📝



✔️サナオピ🌞🗺️
まずは今回の公演準備期間、ずーっと私の頭の中を占めていたナンバー、『紗那OP』についてお話しさせていただきます。ちなみに漢字表記はおそらく許されていません😶ですが私はダンサーネームをそのまま漢字で書くことがほとんどなので、このブログの最初だけでも紗那OPと書かせてください🫧


私が今回の公演のOPコレオに決まったのは丁度1年前くらいです。もうそんなに経っていたのかと吃驚しています。
OPコレオやらないの?やると思ってた!と同期から沢山声を掛けてもらいましたが、私自身OPコレオをやるかやらないかということに対して鈍感でした。てっきり他にOPをつくりたい人がいると思っていたので、凜奈(後述、愛すべき部長です🫶🏼)から誰からも連絡がないと聞いたときに驚いてしまって。最終的にわりと勢いで連絡したけど、何の構想も自信もありませんでした。そもそもまるっきり実感がなかったんですね。私OPつくるんだ〜って、それこそ今年の2月くらいまでは思っていた気がします^^

ここで前々からブログで書こうと決めていた内容のひとつ、私がOPのコレオをやってみたいと思った理由の大部分を占めるのが 大好きで大尊敬な先輩のお二人、23thのもかさんとあおいさんです!この場を借りて大好きですとお伝えさせてください🫶🏼(再三伝えていますね、読んでくれているかな?!)
私、23thのDiary公演でお二人がコレオをされていた あおいもかOPがだいっすきで。学年的にあおいさんもかさんOPを生で見ることができたわけでもなく 勝手ながらYouTubeで見ていただけなのですが、、見過ぎてもうだいぶ踊れます。Hat to the back🙌🏽です。現役だったら絶対に出たかったなあ。と今でもここに書き留めちゃうくらいには大好きで、私が今回OPをつくらせていただくにあたって、悩んだ時は必ずと言っていいほどあおいさんもかさんOPを再生しては はあ最高😮‍💨🤎となって気持ちを上へ上へと引っ張っていました。話が多少脱線していますが お二人への そして23th(22th,24thの先輩方も出演されていました🫶🏼)への愛が大きすぎるが故です。許してくださいね。

実は今では 1年生の時の私からは考えられないほど有難い環境で、slammin'としてもかさんあおいさんと踊らせていただく機会があるのですが🫢♡お二人にOPつくることになったんですってお話しした時、やばい楽しみだよ紗那ならできるよって言ってくださったのが嬉しかったなあ🫶🏼覚えてなさそうな🫶🏼


そんなこんなで(収拾つきませんでした)つくることを決意した紗那OP、ナンバー生募集の際には時間ぴったりに沢山の連絡をいただきました。純粋に嬉しかったです。そして奮い立たされました。コレオとして、今現在の私から皆に伝えられることを伝えきらなければと、改めて気合いが入りました。

練習が始まってからは優先日の始まりと終わりに必ず、せーのがさんはい!とナンバーの皆に挨拶をするようにしていたのですが、もう4月半ばくらいからはほぼ100%の呼応率ですね。本番まであと何回皆と声を揃えられるかな?📣


当日は26th 30人、27th 20人でBouquet公演の幕開けを飾ります。
色々考えてはいたのですが、、ここまできたらもうナンバーについては何も語りません、もとい語り尽くせません。私たちがステージで踊る姿を観ていただければ、もうそれだけで幸せいっぱいです。初っ端ぶちかまします。乞うご期待です!💙🧡




けぴ、ぽん、好花、玲奈、凜奈、琴葉、宗あか、実夢、ありか、さくたん、ほしみう、赳児、ももちゃむ、建斗、あべさき、みちゃ、美貴、雄信、倫、まほ、ゆき、しょうご、大智、かなで、萌、美喜、心夢、千夏、真緒、すみか、ゆら、栞、なお、貫太、ココ、はる、さくら、美咲、百花、まゆな、葵、ひより、あおい、まい、愛梨、悠那、七海、匠真、慶へ!全員でステージで踊れる時間、目一杯楽しもうね🌞残り少ししかない期間だけれども、本番楽しみきるために、最大限準備していこうね〜



✔️お世話になっています🫶🏼
では次に(既に長いっ)、お世話になっています🫶🏼な皆に愛を伝えると共に、読んでくださっている皆様に自慢させてください!




まず外せない、26th waacker👙🌸
千夏💚、ゆき💛、赳児❤️、真緒🩷、宗あかり🩵です。
ゆきも書いていましたが、26thでのPV撮影の日、6色のうちから好きな色+白の衣装を着て来てね〜と言われていたのですが、なんと全員綺麗に違う色を選んでいたんです。当たり前に打ち合わせなんてしていないので本当に驚きました。流石の自己主張強めgal達です、waackerに勝てる人は誰もいません!(異論は認めます)

💚千夏は、長野県松本市出身、もう2年間埼玉から通い続けているgalです。私は千夏の話すトーンが心地良くて好きです。あとイジるのも大好き。たけワのラスユニは千夏パートだと思ってます^^隣で踊れて嬉しいなあ♡

💛ゆきは、藤沢galです。最初は皆を遠巻きに見守るお母さんみたいな感じだった(よね?)のですが、最近はゆきオンニ〜になっております。淡々と、でもぽわっとした話し方で結構鋭いことを言うこともあれば、全員えっと…?ってなるようなふわっとしたことも言ってきます。私はゆきがツボです。あとは包丁の扱いが結構ファンキーです。

🩷真緒は、上大岡が生んだ(実は関西👀)大変平成galです。にーろくわっくは国教組がギャルだと思われがちですが、私たち3人の総意としては真緒が1番筋金入りの鬼ギャルです。真緒は可愛くてユーモア溢れる天然面白ギャル(とにかくギャル)で、間違いなく waackerの末っ子ですね。愛され真緒ちゃんです。

❤️赳児は、まじで葉山が生んだ化け物galです(良い意味)‼️1年生の時に出会ってから片割れとして生きてきました。基本シンメです。MBTIが一緒なのですが、最初に一緒に診断した時?それぞれのパーセンテージも本当に数%ずつしか変わらなくて、ほぼ同一人物でもいけるじゃんってなってから自他共に認める(?)片割れです。お互い踊りは真反対に位置していますが、2人で踊れば見れる世界も2倍です。天気が良い日は眠たくなるよね〜もうそろ2人でショーケースしよ〜

🩵宗あかも、まじで京都が生んだ化け物galです(良い意味)‼️ここまできたら何を書けば良いのか分からないなあ。本当に大きな重い愛の持ち主で、宗からの愛を感じて耐えられたみたいな場面が幾度となくあります。私にとって気が置けない、何でも話せて安心できる存在です✌️赳児と合わせてwaacker国教組の私たち3人ですが、宗とは"三姉弟"表記で解釈一致してます。異論は認めません^^

❤️赳児と🩵宗あかは今回の公演のコレオ仲間として一緒に頑張っています🌷
赳児にしか創り出せない世界観、地獄の扉を叩くM7たけるwaack、宗あかりとまほの最高に可愛くて良い女節が詰まっているM9まほあかりjazzhip!私自身もどちらのナンバーにも出させていただいております。瞬き厳禁、必見です💡




最後につい最近のwaackerの写真を。気持ちブレてしまっているけど可愛くないですか?😽♡ 


続いて、、私のALMA生活のみならず日常生活に欠かせない方々を🌼



まずは絶対!右上のさくたん、左下の凜奈、真ん中下のみちゃです🫶🏼右下の宗あかは既出ですね〜

さくとぅん🫶🏼は、赳児と共に同じゼミで日々を闘い抜いてる三銃士です!最近はパーマをかけて可愛らしいフランス人形みたいになっています。2年生になってから?本当にほぼ毎日一緒にいる気がします、いっつも中身のない話をしてはケラケラわはわは笑ってるねえ〜^^ 私はさくたん無しでは毎日楽しめません。しっかし、最初の頃は本当に仲良くなるなんて少しも思っていませんでした。私の生活に絶対に欠かせない一人です!🌸

凜奈🫶🏼は本当に本当にダンスがさいっこうなカラフル帽子おもしろ部長です!出会いは1年ナンバーで私が凜奈最高ー!って思って、ペアワークのある講義で狙いを定めて話しかけた時のはずです^^未だに覚えています。実は今年に入ってからやっと念願叶って2onなんかも出てしまったりして!🩵ALMAの部長を担ってくれていますが、間違いなくエースでもあると思います。負けてられないです大ファンだよ

みちゃ🫶🏼は、絶対におかしな愛されみちゃみちゃのきです🌴最初は可愛いきゅるんきゅるんの人見知り〜なイメージでしたが、蓋を開けてみたら本当におかしな5歳児でした。いつからネジが外れたのかは分かりませんが、、毎日笑えている理由の一つとして、美沙季の存在が大きい気がします。実はしっかりもしてて、先を見据えて動いていることも知っています^^おそらく。私にとってはなんだか落ち着いたトーンで話せる友達だなあ🫶🏼美沙季のダンスも大好きです。



可愛くまとめてしまいました📸
左、ぽん🫶🏼なんだかこの公演期間急激に仲良くなった気がするね?!そんなことないか?!と心の中で自問自答が始まりました。ぽんとは本当に気兼ねなくお話できるんです。コレオという役割を務めながら2人で泣きながら話したこともあったけど、一生共感というか。笑 似ている人間かと言われたら最早全然反対かもだけど、ぽんに似てるなんて私が烏滸がましいくらい人間として出来ていないけど、大事な人です!すぐ飲み行こ〜

右、まほつん🫶🏼まほとは1年生の頃から意外と(?)ずーっと関わりがあるんですよ^^出るナンバーがわりと被ったりもしていて、沢山一緒に踊ってきたメンバーの1人だなって思います。その分色々な気持ちを共有してきたような!まほはかなり大雑把で個人的にツボです、あとなかなかギャルくて遠慮ない感じも私は好きです🩵脚長すぎスタイル良すぎなの!思ったより写真なくて驚きだよ撮ろうね沢山📸



懐かしい写真を引っ張ってきてしまいました、左は建斗、右が雄信です🫶🏼

建斗、毎期必ずまるっと1日一緒に授業を受ける日がある気がする^^ALMAではかなり最初の方の友達です。ポジティブマインドの持ち主で主人公(ENFJ^^)で、私がうーんってなった時もまあいけるっしょ!って言われて確かにそうだよなー!ってなったこと何回もあります。落ち込んだときは建斗に話してみてください、おそらく引っ張り上げてくれます。歯を磨くだけで(?)ムキムキです。💪

雄信は実はALMAに入る前からの友達で!帰る方向が今まで紹介してきた皆と逆組な2人なので、1年生の頃からよく一緒に帰る仲間です🏠実は気遣いの鬼で、よく笑うし笑わせてくれるし、仲良くなっても尚 雄信を嫌いな人はこの世に存在しないのでは?!とまで思わされます。雄信も私にとって安心できる存在ですし、前進する気力を貰えます。ダンスしていてくれて有難うという気持ちが芽生えるくらいには!

キリがないのでこの辺りにしますが(学祭ブログもあるんだったね何書こう〜🤧)、紹介したうち、建斗が dopeなmiddleナンバー私も出たかったよM8けんとはるかhiphop、まほが 先程も書きましたM9まほあかりjazzhip、ぽんが 楽しすぎる大好きほぼ踊れます(主観すぎる)M10ぽんlock、そして美沙季と雄信が 2人の最強センスが詰まりに詰まったfunkyで楽しいM12みしんpopのコレオをしています🌷こう見たら本当に仲良しコレオばっかりですね吃驚。こちらも瞬き厳禁必見ナンバーです‼️

そして個人的にですが、今回の公演では実力派コレオが率いるセンス爆発ナンバーM4しょうごhouse、愛され愛おし面白ぐるぐる回るコレオがつくる青天の霹靂ナンバーM6だいごbreakにも参加させてもらっています。瞬き厳禁必見ナンバーです🚫!


さらにさらにそのままナンバー紹介を^^皆に愛届けますコレオがつくる世界観に引き込まれてしまうナンバーM1なこjazz、ふわふわ天然コレオがつくるハッピーでわくわくな高揚感に包まれるM2そら lock、フレッシュな皆が踊るM3 1年生ナンバー、仲良し2人がつくる勝手に泣けてきてしまうおしゃれナンバーM5うなけぴhiphop、かっこいい頼れるお姉さんコレオがつくる希望に満ち溢れたこちらも泣けますナンバーM11みゆjazz!こちらも全て瞬き厳禁必見ナンバーとなっておりますので!
全ナンバー瞬きできなくなりますので、開演前と休憩中に目をこれでもかというほど潤しておいてください👀💧🩵



✔️26スがだーいすき!
本当に激長ブログになってきました。書きたいこと山程あるはずだけど構想見えない〜って思っていたのに、書き始めてみると打ち込む手が進む進む🫶🏼

今回は26thが幹部代としてBouquet公演を準備しています。ナンバーについては上でも書きましたが、大きな責任と仕事を担ってくれている幹部の3人を始めとして、部員全員がそれぞれの係としてたっっっくさん動いてくれています。誰か一人でも欠けてしまっていたら今回のBouquet公演は絶対にできなかったと心から思います。皆有難う!
これまでかなりの皆が書いていますが、私も26thが同期としてALMAにいてくれたこと、超絶幸せなことだなあとこの期間は特に噛み締めております。尊敬できる皆です、ああ本当に大好きだよ有難う〜また旅行行こうね^^



✔️Bouquet公演に携わってくださった皆様、そして観に来てくださる皆様へ

まず、今回のBouquet公演に携わってくれた皆様に心から感謝しています。間違いなく、私たちの力だけでは実現できなかった公演です。多方面の皆様に最大級の感謝をお伝えしたいです。

私たちの大好きな25th以上の先輩方、入部してすぐのmoment公演から今回のBouquet公演に至るまで、大きすぎる背中を見せ続けてくださって有難うございます。沢山頼ってしまいました( ;  ; )先輩方が繋げてきてくれたからこそ今年も公演できます。有難うございます。

また27thの皆、私たち26thと一緒に公演を創り上げてきてくれて有難うございます。皆のダンスがなければ、そして皆のサポートがなければ、このBouquet公演は成り立ってません。本当に有難う🙇🏻‍♀️

そして28thの皆(読んでくれているかな?)、ALMAに入ってくれて有難うございます!リハで皆の姿を見ていますが、1年生ナンバーとっても素敵です。Bouquet公演に華を添えてくれて有難う。これから沢山一緒に踊れるのが楽しみです。


そして最後にはなってしまいますが、当日観に来てくださる皆様、Bouquet公演に期待を寄せてくださり有難うございます。遠方からお越しくださる方も多いかと思いますが、本当に後悔はさせません。当日お気をつけてお越しください!応援のほどよろしくお願いします🌼



それでは、長くなってしまいましたが 私のブログはこの辺りで締めさせていただきたいと思います🌙最後に、フライヤーの写真を。






それぞれが成長に貪欲に、一瞬一瞬無駄にすることなく磨き、伸ばし続けてきた 彩り溢れる個性たち

気がつけば、ひとつの大きな贈り物になっていました💐

6月8日 横須賀市文化会館にて、皆さんの元へと届けられそうです。

YCU Dancing Crew ALMA
26th Presents 14th Stage "Bouquet"
お楽しみに!





以下、公演の詳細です!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ダンスとは無縁の人生だったつぼみとダンスを生き甲斐としてきたしおんはダンスを通じてSNSで出会う。

しおんにアドバイスを貰いつぼみはどんどん上達していくが、しおんは大きなスランプに陥ってしまう。自暴自棄になってダンスを辞めようとするしおんを放っておけないつぼみ。すれ違う2人が描く未来は、、?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


YCU Dancing Crew ALMA 

26th Presents 14th Stage “Bouquet”


日時:202468日(土)


Day Time: 11:45 open, 12:30 start

Night Time: 16: 15 open, 17:00 start


会場:横須賀市文化会館

238-0016

神奈川県横須賀市深田台50